
エラーの原因がわからず困っています。
[root@ocn apache_1.3.29_normal]# ./configure --prefix=/opt/apache \
> --enable-module=so
Configuring for Apache, Version 1.3.29
+ using installation path layout: Apache (config.layout)
Creating Makefile
Creating Configuration.apaci in src
Creating Makefile in src
+ configured for Linux platform
Error: could not find any of these C compilers
anywhere in your PATH: gcc cc acc c89
Configure terminated
[root@ocn apache_1.3.29_normal]# make
===> src
make[1]: 入ります ディレクトリ `/usr/src/apache_1.3.29_normal'
make[2]: 入ります ディレクトリ `/usr/src/apache_1.3.29_normal/src'
make[2]: *** ターゲット `all' を make するルールがありません. 中止。
make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/apache_1.3.29_normal/src'
make[1]: *** [build-std] エラー 2
make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/apache_1.3.29_normal'
make: *** [build] エラー 2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macos での /usr/local/lib と...
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
Apacheのバージョンアップ方法
-
cygwinでX-window
-
./configureの次にmakeが出来ま...
-
外部レポジトリとは
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
apt-get install ****** でinst...
-
RedHat & 東芝Dynabookでのマウ...
-
自作PCにてwindows7 OEM版(64...
-
「クラスが登録されていません 」
-
SolarisとLinuxの違い
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
-
LinuxとWindowsの違い~Linuxは...
-
/dev/hdaのhとは?
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
中古のオフィスソフトの買い方
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
ubuntu 初期化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
gccのインクルードパスの確認
-
perlのダウングレード方法
-
make でエラー
-
makeコマンドができない
-
*** ターゲット `all' を make ...
-
apachectlが使えない
-
Linuxのgccのインクルードパス?
-
C言語ファイルのコンパイルがで...
-
Apacheで「 magicの」 PATH
-
solarisにphpが入りません な...
-
LinuxにPHPをソースからインス...
-
Mac上でPythonのtkinterを使っ...
-
newlibのmakeについて
-
ApacheにおけるSSLモジュールの...
-
mod_limitipconnのインストール...
-
macos での /usr/local/lib と...
-
configure error
-
Solaris10でCコンパイラが見...
-
./configureの次にmakeが出来ま...
おすすめ情報