
本人(夫)には言えない・・・・(>_<)
CMでお馴染みだと思うのですが、社長さんが実証してみせてる薄毛の部分に粉振ってスプレーで固めれば濡れても大丈夫っての、利用されてる方いますか?
夫の粉振り量が多すぎるのかもしれませんが、薄毛隠しを行うドレッサーは粉だらけ
粉故に飛び散るもんだからドレッサー周辺にある私の化粧品類は毎日粉だらけで とてもじゃないが素手で取れない。
先ずタオルを用意して使う物を順番に拭いてからでないとダメ。
鏡を見るにも細かい粉で被われてる。
で、それだけではなく、ソファーの背もたれ
ヘッド部分に頭をもたげていると その箇所は粉で白いソファーが茶粉で茶色になってる。
当然 枕なんて大変。
枕カバーの上にフェイスタオルを掛けてるのですが、毎日 粉だらけ。
粉が落ちない様にそっとくるんで洗濯機へ。
これが365日 毎日毎日・・・・
本人なりに私にはバレない様にと気にしながら行っている行為なので私も粉で誤魔化している事は気付かない振りをしています。なので話し合いも出来ないし、我慢する様にしているのですが、生身の人間故 どうにも我慢出来ずイライラしてしまう日があるのです。
でも粉の事を口にして傷ついちゃったらどうしよう・・・・って思いが先立ちで粉掃除を繰り返しながら溜息ばかり・・・
考え込んでしまう日もあり、粉のせいでブルーな気分のまま笑えない日も・・・
テレビで目にしてしまうと、嘘ばっかり(CM)と物にあたったり、夫が普段と変わらず話しかけて来てもイライラ隠しに聞こえないふりしちゃったり・・
CMと違い過ぎる現実 良いのですかねー
生え際なんかメチャ粉です!と言わんばかりの出来具合。
外で恥をかいて欲しくないので どうにか夫と話し合いたい 他の選択もあるんじゃないか?等。
私自身抜け毛が激しくなってきたのをネタに話題に持ち込もうと試みは経験あるのですが、毛話題に関しては全く乗ってきません。
義理の妹が昨夏一緒に飲んだ際、酔いの勢いだと思いますが『お義兄さーん 頭になんかふってますよねーギャハハ』
しめた!と心躍った私の気持ちはもろくも夫の切り返し 他の話題にすり替えられ撃沈。
矢沢永吉を崇拝し憧れ 昔の永ちゃんさながらヘアーにしています。
多分 気持ちは永ちゃんなんでしょうね。
モロ注意したら夫婦に溝が出来そうで・・・
あの商品がなくなってくれたらいいのにーーーーー(>_< )
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
いや~
貴方ってなんて繊細で可愛くて優しい女性なんでしょう!
こんな女性と結婚できた男性は幸せ者だと素直に感じます。
貴方のご主人を思いやる心と、如何にしてターゲットを傷つけず
難問を解決しようかと思案する姿を想像すると
何だかこちらの心が和んでまいります。
問題の解決法ですが
あっさりニコニコ顔で言っちゃったらどうでしょう?
案ずるより生むが易し、ともいわれますから!
まあ、たとえ失敗してもニッコリ笑って
「私、失敗しちゃったかな?」とでも言えば
ご夫婦共に根に持つほうではなさそうなので
貴方の気転と優しさがあれば大丈夫なような気がします。
再び
いや~貴方のような女性と結婚したい!
ありがとう(≧▽≦)御座います
夫の隠している事を匿名の場としてもバラして、いじけモード混みを書き込んでアリャリャ・・・(..;)というとこで、思いもよらぬ お言葉に照れ(〃'▽'〃)
単純な性格ではありますが、悩んだり、イライラしたりしても進展なんてないですよね。
他の方達にも頂いた回答で 成る程ーと思いましたが、いざ試そうとしても私自身が変われてないので、ドキドキしちゃうだけで試せないでいましたが、貴方様の回答は魔法の言葉みたい。
目から鱗と言うのか、押してもダメなら引いてみな・・・みたいな(#^_^#
悩みだから この場で会話が出来ているのですが、悩んだ内容に対して違う角度から物事見るのは大切ですねo(^-^)oと教わった気分です。
相手(夫)をどうこうさせよう。って事で相談するのは自分が納得したいだけの身勝手解決を求めてたのかも・・・
自分の悩みを封じ込めるのは全てにおいて悪循環にもなりかねないから気を付けなければならない事と思うけど、夫の行為に対して もう少し大らかな気持ちでもう一度見直してみます。
自分が安定した状態で対応しないと方向間違えてしまうかもしれませんものね。
今回頂いた回答は我が家に大切な時間を与えて貰えたかも・・・
いやいや、私にかなm(_ _)m
私事ですが近日リフォームが入るのでドレッサーもリニューアルするのでお粉に関しては明るく言えるかも~♪そんな勇気が持てました。
人の気持ちをアップさせる言葉の大切さ学ばせて貰いました。
私が活用出来る場では今回のご回答方 忘れずにいたいと思います。
本当に有り難う御座いました。
No.7
- 回答日時:
おうっ. . .
そうなんですか!!あれは、粉が散るんですか??
時々テレビで観て「魔法だ. . . 」と思ってるんですが、違ったとは。(幸いうちはいまのところ
家族に薄毛はいないんですが)
いま、気になって調べてみたら、メーカーにもよるでしょうが、
粉を振って、+ミストをつかってとめる+ドライヤーでさらに固定+ハードスプレー
みたいですよ。あちこちに散るのは、どこかを端折っているからでは?
専用のミストとかが付いてる場合もあるみたいですけども、
ない場合は、市販のヘアー用ウォーターミストより、さらに霧みたいに細かく出るような
スプレーがよいようです。なので、ホームセンターとかで買いなおして詰めてくださいと
ありますね。(化粧品用の細かいミストになるやつってことでしょうか)
髪にシビアなひとは、絶対に認めない人、おりますね。
そしてほんとに行ってはいけないことであろうと思われます。
放送禁止用語のように. . .
昔知り合いに、若いのに薄いひとがいて、その人の部屋にみんなで
遊びに行くと抜け毛がすごいなーと思うけど言えない。
薄いからか、ある部分を長くしてて(20代だからかもしれないけど)
それがよけいに悲しい感じなのも言えない。
薄いやつはスキンにすりゃいいのにさ、とか自分で豪語してたけど、
「もうあなたはそれにあたる. . . 」とみんな思っても言えない。
危険な地雷です。いってはいけません。溝できそうです。っていうかできると思います。
私が思ったのは、髪の毛にいいスプレーよ、とかいって
その固定ミストを霧状にでるスプレーに詰め替えたものをプレゼントする!!
という方法. . .
それでだめなら「あのねえ、最近私、つむじのあたりが前より少なくなっちゃって. . . 」と
女性用の粉を買う。そして、目の前で「これ、けっこう手間なのよ. . . 」といいながら、
「最初使う時、どう見えるか心配だから、うえから確認したりして?」といって
正しい粉の使用方法を見せる。
これはかなり爆発的に危険な作業だと思いますが、本気で自分で悩んでると
思い込むくらいの演技力がないならやめたほうがいいかも. . .
やはり地雷と呼ぶべき事ですね・・・・(>_< )
どんだけ使うねん(*_*)って位スプレーの消費量半端ないんですけど、スプレーにも色んな種類があるって事!?
あの商品のミストがあるようですよね。最近CM見かけたんですが。
自分の小遣いでコソコソ代引してるからミストに手が及ばないのかも(・_・、)
粉反対派の私としてはミスト追加でプレゼントしたくないし、しちゃうのもバレてますよ。と言わんばかりで出来ないし
隠してる側は地雷として見えないバリア張れるけど、地雷踏まずに上手く近づく側の武器はなしか・・・トホホだな
古いけど、工藤静香の ♪濡れた髪を初めて見せた夜~♪って詩の全文では悲しい歌だけど、そこだけピックアップすると あーーーいいなー
私は旦那の洗いざらしの髪を見た事ない(>_< ) 薄いとこをさらけ出して欲しいと願っている訳ではないが、海行ったり、男の髪から滴り落ちる滴が妙にセクシーなのに我が夫の濡れた髪を見た事ないなんてねー
人生の一部損した気分・・・
薄毛卒業 禿げるの待つしかないのかも(;_;)/~~~
No.5
- 回答日時:
昔、俳優の高橋克実さんが、テレビで話していた事を思い出したのですが。
当時高橋さんは、薄毛を気にしていて、髪のを1・9分けにして、伸ばした髪の毛を、
ぐるぐるに巻いて、薄毛を隠していたそうです。
でもそうやって隠していた頃に、俳優のジュード・ロウをテレビか何かで、見たときに、
カッコいいと思い、思いきって髪を短髪にして薄毛を全開にしたそうです。
それからの高橋さんの活躍ぶりはすごいですよね。
ジュードロウとかブルースウィルスを見てても思うのですが、日本人は隠しすぎで
かっこ悪くなっていると思います。
粉を使うと言う選択肢もありますが、私は短髪にして、ニット帽をかぶるなどして
おしゃれしたほうが、カッコいいと思うので、薄毛でカッコいい俳優さんの、
話でもして、自身をつけてあげて下さい。
薄毛隠し粉で悩まされている身ながら、出だしの高橋克実さんが真剣に試みていた光景思い浮かんで ついつい笑ってしまいました。(決してバカにしての笑いではなく)何故 他の人の努力は微笑ましく 夫のは被害関係なく情けない気分になるのでしょうねー。゜(゜´Д`゜)゜。
そちら系の有名人で 自信をつけさせてみる事は未チャレンジ
出演場面に遭遇したらやってみます。
一つ不安というか 夫への疑問が過ぎりましたが、禿や薄い人が出ているの見たり、いかにもズラです。って人見て みっともねえなー とかとか口にするんですよ(汗)(+。+)アチャー。
夫ながら掴みどころないな・・・と溜息なんですよ。
何か感じてくれると良いのだけど・・・
上手く運んでみます。
有り難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
あれって、固定するようなスプレーって無かった?それを忘れているのかな?
あほの坂田師匠の話を思い出したな。師匠も粉を振りかけていたようです。結構周りに被害が出ていたとネタになっていました。
薄毛を認めるかどうかでしょうね。本数は足りていても、髪の毛が細いと薄毛になりますよ。
専用スプレーがあるのでしょうか? 普通男性が消耗するスプレーの量 が分かりませんが、私が購入するのは年1本程度。夫のはセール時にまとめ買いをするのですが年20本は下回らない。凄い量だよなーと思い、それだけスプレーしてても日々の粉散りに悩まされてると言う事は やはり専用スプレーがあるのかもしれないですね。
ネットで調べてみます。
調べて 物があったとして。
夫にどう促すかが問題残りますが(汗)
坂田師匠ー 被害ネタ映像入手したいな・・・・
さり気なく夫の着席時にみせてみたいわトホホ
No.3
- 回答日時:
あの商品にこのような被害があるなんて 実際に使って見なきゃわかりませんよー大変ですね…
同情します(^_^;)
男性の薄毛は 宿命のようなものだとはいえ、やはりどうしても老けて見えるから気の毒ですね。
今は 皮膚科で治療できるらしいので、お医者さんに行くことを オススメしたいですね…
髪は女だけじゃなくて、男にとっても命、だと思います。
夫が必死に隠そうとしている事が分かるだけに触れる事が出来ないんですよね(悲) でも粉掃除に追いかけられている実体にイライラ抑えるのが必死。
育毛に良いのかな?高いシャンプー トリートメントを購入しているのですが粉を減らす兆しもないし、治療受けて貰いたくて凄腕ドクターの番組で髪に関する物 録画はしてはいるのですが、見せるタイミング考えるだけでドキドキ
明日 明日と私まで違う意味で現実逃避で情けないです。
やはり治療を受けて貰える様に促すのが一番良いのでしょうね。
話が出来て、お返事頂けただけで少なからず気持ち救われます。
有り難う御座いました(*^-^*)
No.2
- 回答日時:
旦那さんは奥さんに内緒でフリカケしてるんですか?!
んー、、周りが粉だらけになっていても分からないんですかねぇ?
ここは少し我慢して片づけないでほっておいたらどうでしょう?
ドレッサーからリビングから枕に粉だらけにしておくんですよ。
「あなたのかけすぎのフリカケでこうなってるのよー」と
思いしらしめるのが良いです。
ついでに松山千春とか見て「下手に隠したり、かぶるよりも
スキンヘッドの方が男らしくて好きだな~」とか
呟いてみてください。
最近はかぶって誤魔化すよりも
短く刈りこんだり、スキンヘッドにする方が流行ってるというか
自然だし周りも気を使うこともないしいいんですけねぇ。
正直、フリカケは周りからみてバレバレだしみっともないですよ。。。
みっともないですよねー
本当に そう思う他ありません
潔いスキンヘッド私も違和感感じるどころか それらしく振る舞える姿が男らしく感じます。
隠して格好つけてるのが案外みじめに映ったり・・・
でも身内って甘いのかな・・・ 所詮夫婦と言っても他人が一緒になってつくりあげた現況だから夫の昔(若い頃どれだけ永ちゃんに影響受けての青春だったのか)測り知れない私は身近にいながらも本質の夫の根底分かりかねてるのかな・・・(x_x)
掃除に関しては一応 腹ただしさから粉放置したんですけど、なんせ自分の物も粉だらけで常に雑巾準備して事を行わなければならないのが現実で、自分のとこだけ綺麗に・・・って専業主婦がする事じゃないのかな・・なんて思ってしまったりして悪循環を自分がしちゃってるのかもしれませんね((_ _ )/ハンセイ)
あのCMどうにか嘘だとならないかなー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮から白い粉 7 2022/12/16 15:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 13 2022/11/02 17:15
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報