
子供が少年野球をしています。
お茶当番がないので、そういうのが煩わしい親御さんが、うちの野球チーム多いです。
冬場すごく寒くて温まってほしいので、ホットドリンクに、指導者には、紙コップの中に、コーヒー、ミルク、砂糖、マドラーが、セットになったものと、子供にはゆず茶を差し入れしています。
子供用の紙コップはホット用を購入しているのですが、すぐなくなっちゃいます。
なので、コップは自宅から持ってきてもらおうかなとか考えてるのですが、プラのコップにいれて飲んだところ臭いです…
子供が扱いやすいもので、何かいい方法はないでしょうか?
ちなみに4リットルの電気ポットにお湯も用意してもっていっています。
少年野球チームでは、温かい飲み物は子供は飲んでいないんでしょうか。。
我が家の子供は、欲しがるので温かいお茶は水筒に入れて持って行かせてますが、ぬるくなっている様なので、やはりできたてのあったかいのを飲ませたいです。
何かアドバイスあれば宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
自宅から持参してもらうのなら個人で判断してもらうと言うことで良いのでは。
温かい飲み物用のコップを用意してもらうように親御さん達に伝えれば良いと思います。
うちも野球やってました。お茶当番と言うかグランド当番がありいつも飲み物を用意してました。
大きなジャグに夏は氷入りの麦茶、冬は常温の麦茶を用意してました。
プラのコップも数十個、団で買ったものがあるのでそれを使います。
温かいものが欲しい人は各自用意してもらうような感じでとくに子供達には配ってませんでした。
たまに出すことがあれば使い捨ての紙コップを使いました。
紙コップも常時たくさん用意してあり、なくなれば団費で買って補充していました。
面倒みてくださるコーチ達にはコーヒー等を用意しました。
お茶当番がないとの事なので団費で買うというのは難しいのかも知れませんね。
用意するなら、やはりアウトドア用の食器が良いと思います。
メラミンやステンレスやチタンのものになります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
敬語について 目上の人にお茶を...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
私ばかりお茶出し
-
お茶の味が器で味が左右される?
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
お茶箱の紙のはがし方
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
お茶って腐るのでしょうか
-
麦茶って日がたつととろみが出...
-
「欠く」と「欠かす」の違い
-
ポンジュースの100%りんごジュ...
-
仮交際 遠方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
人生、時には立ち止まり まった...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
仮交際 遠方
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
おすすめ情報