dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログのカスタマイズをしているのですが、記事内に置いたテーブルの枠線が消せません。
ソースコードをどう記述をしても外枠だけが残って…。
使用しているブログはFC2、使用テンプレートはtapeです。

A 回答 (2件)

スタイルシートの場合、tableとtd,thのborderは別の物として扱われます。


出力されるHTMLのDOMを参考に、セレクタを記述し該当するtable要素とセル要素のborderを消すと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頼りにもう一度調べてみて色々試してみたら
無事全ての枠線が消えました!
お返事ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/16 12:24

「tape」テンプレートを使って確認してみたところ、


確かに記事内のテーブルに枠線が表示されてしまいました。

テンプレートのどこでそんな指定をしているのか見つけられなかったので、
今回は以下のコードを追加することで対処してみてください。

1. 「tape」テンプレート内で/* kiji block */を見つける
2. 以下を参考にコードを1行追加する

/* kiji block */
.kiji { font-size: 12px; line-height: 1.8; margin-bottom: 50px; word-break: keep-all; }
.kiji img { margin-top: 5px }
.kiji dt { font-weight: bold }
.kiji dd { margin-top: 0.5em; margin-left: 1em }
.kiji hr { border-top: 1px dashed; border-right: none; border-bottom: none; border-left: none }
.kiji table td {border:none;}
/*↑この1行のコードを追加↑*/

これで記事内にあるテーブルの枠線が消えると思います。
参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法を試してみたのですが、やはり外枠の枠線は表示されたままでした…。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/16 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!