
Visual C++ 2008 Express Edition を使っています。
シューティングゲームのサンプルで勉強しています。
すべで正常終了したあとダイヤログボックスが
出てくる時にMicrosoft Visual C++ Debug Library
と言うエラーが発生しました。
状況は以下のとおりです。
Program:C:\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\DxLib_VC2008用.exe
Module:C:\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\DxLib_VC2008用.exe
File:
Run-Time Check Failure #3 - The variable 'temp' is being used without being initialized
(Press Retry to debug the application)
Run-Timeの部分から自分なりに調べてみたのですが
ランタイム・チェック失敗#3-変数'temp'は初期化されずに使用されています。
と書いてあると思うのですが、tempの部分のコードは以下です。
(define.h)
struct E_SHOT{
bool flag;//弾が発射中かどうか
double x;//x座標
double y;//y座標
int gh;//グラフィックハンドル
int width,height;//画像の幅と高さ
int pattern;//ショットパターン
int speed;//弾スピード
};
#define ENEMY_SNUM 50//敵の弾の上限
(enemy.cpp)
int temp;
//弾画像読み込み
if(stype==0){
temp=LoadGraph("enemyshot1.png");
}
//サイズ取得
int w,h;
GetGraphSize(temp,&w,&h);
//弾の初期化
for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){
shot[i].flag=false;
shot[i].gh=temp;
shot[i].width=w;
shot[i].height=h;
shot[i].pattern=s_pattern;
shot[i].speed=speed;
shot[i].x=x;
shot[i].y=y;
}
正常終了後のエラーがなぜでるのかについてと、
その内容の部分について教えてください。
お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
int temp;
//弾画像読み込み
if(stype==0){
temp=LoadGraph("enemyshot1.png"); //←stype==0のときしかtempが初期化されない
}
//サイズ取得
int w,h;
GetGraphSize(temp,&w,&h); //←stype!=0のときのtempはどうなる?
//弾の初期化
for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){
shot[i].flag=false;
shot[i].gh=temp; //←stype!=0のときのtempはどうなる?
shot[i].width=w;
shot[i].height=h;
shot[i].pattern=s_pattern;
shot[i].speed=speed;
shot[i].x=x;
shot[i].y=y;
}
stype!=0のときもtempが初期化されるように直してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件が多い場合
-
rand()の乱数は何故良くないの?
-
3のつく数と3の倍数を表示 C言語
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
値差の%計算方法について
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
VB6.0での小数点の扱いについて
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
CTabCtrl:TABインデックス単位...
-
charと%c , %s の関係について
-
ExcelでPC(パソコン)によって...
-
数学 一次関数 関数 y=-3/4x+k(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語で簡単なパックマンゲーム...
-
2の補数を計算するプログラム
-
c言語プログラミングについて f...
-
再起呼び出しの回数をカウント...
-
intとlongは同じ?
-
openCVの画像処理について
-
C言語
-
【C#】SQL文の中に変数を埋め込...
-
C言語プログラミング 漸化式に...
-
カードシャッフルのブログラム...
-
C++ Debug Errorについて教えて
-
デバッグビルドとリリースビル...
-
迷路を脱出する経路探索プログ...
-
C++デバックエラーについて詳し...
-
C++ bmp 透過処理
-
複数の共有メモリの作成
-
C言語で%を使わない余りの出し方
-
C言語
-
2次関数プログラムを描写する...
-
16bitで乱数を生成する方法
おすすめ情報