dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のアローズのタブレットを持っています。

子供がブルーレイのDVDに録画したもの(本体でなくてあくまでもDVDにです)をタブレットで見たがるのですが、どうしたら良いのかわかりません。

やり方や準備するものなどなるべくお安い方法で教えてください。
ちなみに録画自体はテレビでしているので、録画はできなくても結構です。あくまでも再生のみで・・・

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

現在nimoty2005 さんが所有しているブルーレイレコーダーがネットワーク対応であれば、



ネットワーク対応の再生ソフトをアローズにインストールすれば、ブルーレイレコーダーで再生してネットワーク接続されたタブレットで視聴可能です。

http://www.butsuyoku.net/review/arrows_tab/
    • good
    • 3

ブルーレイが再生できるタブレットを買う



ブルーレイのDVDってなんですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブルーレイが再生できるタブレットってあるのですか?

再生専用のブルーレイの機械って安くて魅力的ですけど、パソコンやテレビにつながるけど、タブレットにはつながりませんよね?つなげられるものがあるのかなーー?と思ったのですが・・・

お礼日時:2014/01/19 17:30

ホームサーバーを設置し,wifiで見ることが可能です。

テレビを購入したお店でご相談されると一番いいでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!