

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VLC media Playerで決まりでしょう。
動画、音楽、何でも御座れで、必要なコデックは全部、入ってます、
GOM layerよりも多機能で使いやすいですよ。
http://www.videolan.org/
音楽CDを再生してみて下さい、音質が良いのです。
No.6
- 回答日時:
単純に再生するだけなら、「Qonoha」が便利です。
起動して動画ファイルをドロップするだけで、起動、再生時間が最も早い。
http://www.gigafree.net/media/qonoha.html
No.5
- 回答日時:
私は「シークプレビュー」の機能が欲しかったので、MPC-HC の改良版 『MPC-BE』を使用しています。
http://pc.mogeringo.com/archives/27118
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/player/mpc-be …
設定
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/player/settin …
もう他の再生ソフトは使用する気になれませんね。
No.4
- 回答日時:
Media Player Classic Home Cinema(MPC-HC)、VLC media Playerでしょう
VLCは、優秀だが、外部フィルターは使えない模様
MPC-HCは可。
外部フィルターを考慮するなら、MPC-HCでしょう。
どちらもオープンソフトです。また広告表示もなかったりします
GOM Playerと同じFFmpegを搭載しているので、多数のものは再生出来ます。
GOM Playerと異なり、ライセンスは、守っているので、恥の殿堂として記載されたりはしておりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/25 00:41
どちらもインストールして試してみます
GOM Playerって今そういう状況なんですね 知りませんでした
ありがとうございます<(_ _*)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2言語の字幕が同時に表示された...
-
zipのまま再生するソフト
-
GOMプレーヤー不具合につき他の...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
youtubeからMP3に動画を無料で...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
再生できない動画があります
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
dtsをaacかac3に変換したい
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
フォルダ中の複数動画の長さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
aviutlについてです。エンコー...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
MAC OS9 で動く音楽再生ソフト...
-
DVDプレーヤーで再生出来ません
-
PCで作ったDVDがTVで再生できな...
-
MP3 レコーダー について
-
音声がAAC形式の動画を再生でき...
-
PCにコピーしたDVD-Video形式の...
-
CDを圧縮して焼く方法
-
エレクトーンのFDデータをP...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
zipのまま再生するソフト
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
AviUtlのプレビューについて
-
マウスのホイールで早送り・巻...
-
swfファイルからmp3ファイルに変換
-
VIDEO_TSのDVDが再生できない。
おすすめ情報