
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
床とカーペットの間に敷く滑り止めシートなどを使ってはいかがでしょう?
ホームセンターやインテリアショップに行けば打っていると思います。
http://www.yuusai.co.jp/all-stop/all-stop.html
http://store.yahoo.co.jp/konpo/nonsrip-01.html
http://www.rakuten.co.jp/yume/286970/398462/4336 …
No.2
- 回答日時:
ご質問への直接的な回答ではありません。
一言アドバイスさせてください。
>賃貸マンションなので畳を汚したくないので
上記のような趣旨でしたら、じゅうたんは敷かないほうがよいです。
じゅうたんを敷くことによって、畳表は保護されますが、通気が妨げられるため畳そのものが痛みます。
退出時に裏返し、表替えですむところが、畳の交換になる恐れがあります。
じゅうたんを敷いたために畳の交換となれば、その費用を請求されるでしょう。
現状のままで使用して、裏返し、表替えについては賃貸側の負担とされるのがよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/30 10:49
ありがとうございます。
^^;2年前からじゅうたんをしいてしまったので、畳じたいが痛んでますね・・・
知識不足でおはずかしいです。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
3人がけソファーの処分
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
ヒノキのにおいが欲しい
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
オカムラの袖机のダイアルキー...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
260×350cmは約何畳ですか
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
6畳と10畳は何平米ですか?
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
部屋の畳は外してもOK?
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
タンスを畳の上に置く場合
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
古来、畳の上で死ぬ=天寿を全う...
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
ボロボロの畳部屋を安く何とか...
-
お香に興味を持ち出しお香を始...
-
畳 水漏れ
-
畳部屋でキャスター付きの椅子...
-
9月24日は「畳」の日。あなたの...
-
シングルベッドは何畳?
-
畳にじゅうたんをひきたいのですが
-
畳の部屋を変えたいんですが・・・
おすすめ情報