
Windows8を使ってます。
タスクマネージャーのプロセスに
コンソールウインドウホストという名前が
4つ並んでいます。
メモリの容量が違いまして
コンソールウインドウホスト 0.6MB
コンソールウインドウホスト 0.5MB
コンソールウインドウホスト 1.0MB
コンソールウインドウホスト 0.4MB
と並んでいます。
右クリックして
ファイルの場所を開く
を選択すると全て
conhost 種類.アプリケーション
サイズ359KB
となっているのですが
これは正常ですか?
初心者でわからないのですが
なぜプロセスでのメモリの容量と
ファイルの場所を開くで確認する容量が
違っているのでしょうか?
わかりづらい質問で申し訳ないですが
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合コンソールウインドウホストは一つで 0.5MB、右クリック「ファイルの場所を開く」とサイズ355KB
この回答への補足
ネット検索したところ
コンソールウインドウホストは
マルウェアが偽装することもあると
あったので気にしています。
ファイルの場所は正常な場所のようなのですが
タスクマネージャーのプロセスに
4つもあることが不思議です。
正常なものかどうか
確認する方法はないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
右クリックの『対象をファイル...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
早送りできない動画ファイル
-
ゲーム
-
合計7.5ギガのファイルをISOに...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
xmlという拡張子が勝手に追...
-
「ディスク上のサイズ」と「サ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
フロッピーの中身が見れない。
-
大事なデータが消えてしまいました
-
マックのデータをWINDOWSへ移し...
-
Program Files (x86)内のファイ...
-
動画の編集後 PPPファイルって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
ゲーム
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
拡張子[.smd]というファイル
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
SAVファイルの開き方
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
右クリックの『対象をファイル...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
Program Files (x86)内のファイ...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
ディスク上のサイズを小さくす...
おすすめ情報