dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日このパソコンを購入しました。富士通LIFEBOOK AH53/M
帰宅後、メール設定、ウイルスバスタークラウドの設定などして、
今さっき、ようやくドラクエ10(windows版)のインストールをはじめようとしました。
DVDをいれ、実行すると、エラーメッセージが!!

MicrosoftVisualC++2005SP1Redistributable package(×64)のインストールが失敗したもようです。インストールを継続しますか?


とでるのです。
何度トライしてもでます。

なんの意味かわからず困っています。
(ウイルスバスターが悪いのかもと思って、いったん無効にしてトライしましたが、ダメでした。)

インストールを継続していいものかどうかわからず困っています。
どうかご助言をお願いします。(マイクロソフトのアカウント名を漢字から半角アルファベットに変更もしました。) 非常困っています。(カテゴリもゲームなのか、PCなのかわからずすみません)

お詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Winows8(Windows Vista以降)でソフトをインストールするときのお約束ですが



・管理者アカウントでログインしていること
・ソフトの標準のインストール場所にインストールすること (パソコンに詳しい人は別)

が、あります。これは守ってますか?

それから、メッセージで
「・・・が失敗したもようです。」
は、ほんとに失敗かどうかわかりません。半々ぐらいのケースでうまくいっている場合もあります。そのまま継続してみて、気になる答えは最後にしか分かりません。

補足に書いてあった英文のメッセージ
Command line option syntax error.type command/?for Help.
は、「(たぶんインストールプログラムの)命令のオプションの中に、構文がおかしいものがある。」という意味です。(さっぱりわかりませんね。)
これも、ほんとに構文がおかしいのかどうか、半々の確率です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
つくったアカウントを管理者としてドラクエをインストールしたらできました!
感動でした。

ヒントを与えてくださり本当に助かりました。
みなさまありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 19:25

MicrosoftVisualC++2005SP1Redistributable package 日本語がダメなら英語を選択


http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
ダウンロードガイド
http://www.vector.co.jp/for_users/download_help. …
サポートされているオペレーティング システム
Windows 2000、Windows 7、Windows Server 2003、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2、Windows Vista、Windows XP
windows8.1には対応をしていません。
ダウンロードとインストールが失敗するのは、windows8.1へのサポートが適用をされてないからです。
    • good
    • 0

Command line option syntax error.type command/?for Help.


http://faq.aos.com/pcmover/2009/10/command-line- …
参考にして下さいや。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
windows8.1でも同じにできるのでしょうか?


質問時にアカウント名を半角アルファベットに変更したと書いたのですが、
下記をみると、表面だけ変えてもだめそうだなと感じ、どうしたらいいかとさらに困っています(::)

http://did2memo.net/2013/03/07/windows-8-user-fo …

新しくアカウント作ろうにもメールアドレスが登録されているとでるので、手詰まりなのかと・・・><

補足日時:2014/02/02 01:11
    • good
    • 0

その前に


富士通LIFEBOOK AH53/M
 ってwin8だよね?

win8からMS標準でウイルス対策ソフトである『Windows Defender』が付いているから
ウイルスバスタークラウドなんて入れる必要ないんだけど・・・。

 そもそもウイルス対策ソフト2つも入れるのはどうかと・・・思うが?

で本題
MicrosoftVisualC++2005SP1Redistributable packag
 が入らないなら
一回 手動でダウンロードしましょ
 以下ダウンロード先
http://www.microsoft.com/en-us/download/details. …

 で実行

後個人的意見だけど
 ウイルスバスタークラウドなんて入れれもウイルス対策ソフト2つになるし
意味が無い上、お金の無駄&トラブルの元 速攻削除したほうがいい。
    • good
    • 0

DVDの中身が壊れているか?PCのHDD破損とか相性だと思います。


最初に
MicrosoftVisualC++2005SP1Redistributable package(×64)
をインストールしてからDVDをインストールしてみるといいかもです。
以下のサイトからダウンロードしてみてください。

たぶん継続インストールしようとしてもVCのパッケージが足りないので失敗する可能性が高いです。

それでダメな時はPCのサポートセンターに電話してみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
    • good
    • 0

そのまま継続するとどうなりますか。

 MicrosoftVisualC++2005SP1Redistributable packageの新しいバージョンが入っているのでは。

この回答への補足

早速ありがとうございます。

エラーメッセージの補足をします。

先にかいたエラーメッセージの前に英語で

Command line option syntax error.type command/?for Help.

とでています。

インストールの継続は怖くてしていません><

補足日時:2014/02/01 22:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!