dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista hp です。いろいろとトラブルがあり、最近Cドライヴをリカバーしました。その際グーグルアースが消えてしまいましたので、再インスツールを試みました。何回トライしてもエラーが出てインスツールできません。大変困っています。サポートよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

この方法はどうでしょうか?


http://support.google.com/earth/bin/answer.py?hl …
    • good
    • 0

私も同様の経験をしたことがあります。



XP環境下でグーグルアースを入れてたのですが、OSが不安定になったためOSを再インストールして、各種ドライバソフトを入れた後、グーグルアースを入れようとしても
「インストールに失敗しました。このソフトをこのPCにインストールすることは出来ません」
的なシンプルなエラーメッセージが出て入れられなかったのです。

いや、「インストールすることは出来ません」もなにも、ついさっきまでそれで遊んでいたっちゅーねん・・・。

他にアプリを入れたのならそれが邪魔をしてるんだろうと推測できますが、OSとドライバ類以外は本当に何にも入れてなかったため、一旦グーグルアースを諦めて他のソフトを入れて環境の再構築を進めたのですが、どうにも安定性に欠けたのと、どうしてもグーグルアースを諦めきれなかったため、再びHDDをフォーマット(クイックフォーマット)し直し、OSとドライバソフトを入れました。
すると今度は何事もなかったかのようにグーグルアースのインストールが進み、立ち上がりました。

結局、2回めのセットアップの時になんでインストール出来なかったのか?は謎のままでした。

そんなこともあったので、環境の再構築がまだ進んでいないのなら、もう一度最初からCドライブのリカバリーから始めてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お使いのPCの情報についても、そしてなんといってもどのようなエラーが出てGoogle Earthがインストールに失敗するのかが開示されていなければサポートのしようもありません。



最低限、PCの型番、OSと適応しているサービスパックなどの情報、メモリサイズ、HDD容量/残容量とインストールで発生するエラーメッセージ程度は開示しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!