dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

picasaウェブに画像をアップし、
「埋め込み」機能を利用して、ブログに画像を貼りつけています。

大きな画像をpicasaにアップして、
縦400ピクセルに指定して、貼りつけるのと、

小さな画像をpicasaにアップして、
それを、縦400ピクセルに指定して貼りつける。

前者と後者では、
見掛け上は、ブログでの画像の大きさに違いはありませんが、
サイトの表示速度(重い、軽い)に違いは出るのでしょうか?

やはり大きい画像をpicasaから引っ張って来るのは、重くなるのでしょうか。

トンチンカンな質問かも知れませんが、
ブログの表示に時間が掛かり、困っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

Picasaウェブアルバムを利用しているかどうかに限らず、ブログやホームページで写真を表示する場合には表示に適したサイズの画像を使用しないと



1. 画像の転送に時間がかかる
2. ブラウザ上で縮小(もしくは拡大)に時間がかかる

というデメリットがあります。

ブログで写真を使用することが前提であれば、最初から画面に表示するサイズでアップロードしておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!