dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約一万円で購入できるウイングチップを探しています。古着屋で買う場合、一万円でいいものは買えるでしょうか?履き込んだ感じがあってもかっこいいかなと考えているのですが、古着屋の場合履かれていればいるほど安くなるものでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>古着屋の場合履かれていればいるほど安くなるものでしょうか?



そんなことはない

売れるものは高い

そうでなければ安い

履かれてるから安いなら買い取りもしない

逆に履かれていても売れそうなら買い取る

ウイングチップは、わかりました

ほしいブランドとかあるんですか?
    • good
    • 0

靴ほど古着屋で買うのが躊躇われるものはないと思います。


というのも、グッドイヤーの革靴はインソール(=靴中の敷き革)と
アウトソール(=靴底の革)の間にコルク等の詰め物があって、
履いているうちにこれが自分の足型に合わせて変形していくことで、
ぴったりとしたフィット感が得られるものだからです。
したがっていいものであればなおさら、履き込まれて人の足型になっているものは
あまりオススメはしません。
    • good
    • 0

汚れや傷や使用感は見た通りで確認出来るでしょうし、素性がわかっているメーカーのものであれば、中古でもまぁ。

定価よりはるかに安い一万円なのであれば、いいと思いますよ。


 >古着屋の場合履かれていればいるほど安くなるものでしょうか?
そういう訳ではないと思います。価格はたぶん「需要の大きさ」によるもの。おっしゃるように「履き込んだ感じがあってもかっこいい」とか「有名メーカーの定番アイテム」なんかなら需要は高いでしょうから、その他の中古靴よりは高めになっているはず。
靴屋に売ってる新品の靴も、結局そう(定価による価格設定ではなく、まずは需要による価格設定)でしょうけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!