
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校時代GKをやってたものです。
グローブには僕も困りましたね・・・・・。
上にも出ましたが、まず練習用と試合用のグローブを2つ用意しましょう。
練習用は、とにかく耐久性重視で選びましょう。
ロイシュとかウールのグローブなら、練習用に作られた
ラバーのしっかりしたモデルも出ています。
試合用のグローブは、使わないときはラップなどで
ラバー表面を覆って保管しましょう。
ゴムなので、空気に触れるとヒビ割れが起きてしまいます。
輪ゴムが知らない間に切れそうになっているのと同じ原理です。
あと、汚れ落とし・グリップ力復元用のムースも
ロイシュやウールから出ているので、それも準備しておきましょう。
No.4
- 回答日時:
僕の先輩たちが全国大会に行ったとき(中体連)
そのとき素手のGKがいましたねぇーたしか。
とても上手でした。そのチームは確か3位でした
No.3
- 回答日時:
小中とGKをやってました。
グローブってすぐダメになりますよね。専用のムースなどをつけてメンテナンスをしても表面はすぐにはがれてパサパサ状態になります。
当時は安くて丈夫なグローブがモルテンから出ていたので練習時はそれを使い、試合のときにはウールの1万円くらいのグローブを使っていました。また年に1,2個買い足して、古いのも練習用に使ってました。GKは他のポジションより余計な出費がかかって大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
消耗品だからね…
練習に一生懸命なほどそうなりますね
キーパーは一番ハードなポジションだから、
道具の消耗はあきらめたほうがいいですよ。
それに、たいていは砂の中でやるでしょう、あれがグローブに悪いんですよ。
プロならば芝で練習できるけど
私は練習では軍手使ってました。あのツブツブがついたやつ。
あれは結構持ちますし、安いですよね。
安いグローブよりずっと練習になる。
ただ、ききすぎて逆に使いづらいってのもありますけど…
友人も、練習でグローブ使うのはもったないと思ってるやつが多くてね
練習試合とかでしか使わなかった。
すぐだめになるよ、やっぱり。
スポーツの中でも特殊な道具だからね、
キーパーのグローブというのは。
それと参考までに言うと、キャッチングは基本ができてないと、
どんな良いグローブ使ってもダメですね。
グローブを「滑り止め」くらいに思ってるひとは、
たいていへたくそです。
とりあえず新しいのを勝って、主に試合で実力を最大限に生かすために使うというふうにしたらどうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
おじゃる丸について!
-
エロ絵の練習方法を教えてください
-
手相についてです。 右手にこう...
-
ジャッキ-チェンが木の人形を...
-
中学一年で全くの初心者でサッ...
-
ドナルドダックの声真似ができ...
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
ボールの空気の抜き方。
-
ゴールキーパーへのねぎらい
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
サッカー練習のリフティングの...
-
サッカー部員です。だしは類い...
-
サッカーボールはどうしてあん...
-
オウンゴールとは?
-
足首が動きにくくなる
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
高校からサッカー始める場合は...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
ボールの空気圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
エロ絵の練習方法を教えてください
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
中学一年で全くの初心者でサッ...
-
おじゃる丸について!
-
高跳び
-
スタブロ、練習しなくても大丈...
-
手相についてです。 右手にこう...
-
ヒゲダンスについて
-
「ぼっち・ざ・ろっく!」
-
今度球技大会でサッカーをする...
-
全日本女子バレーボールチーム...
-
稽古と練習の違いは?
-
学校へ行こうの未成年の主張っ...
-
24式太極拳をやるのに必要なス...
-
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:...
-
中2です。今日学校で50M測った...
-
埼玉県入間市付近で壁打ちので...
-
体育祭の練習を途中で抜ける子...
-
藤原紀香さんに詳しい方、教え...
おすすめ情報