重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。無線LANについて質問させてください。
現在、兄の部屋でADSL(DION 12M)を利用しています。
今回、私がFMVCE70HVを購入したので、私の部屋でもADSLをしようと思っています。
そこで必要なのは無線LANのルーターと無線LANカードなのでしょうか?
私が購入したパソコンには無線LANのカードを差し込むところがあるのでしょうか?(PCカードスロットがそうなのでしょうか?)。
デスクトップでも無線LANを利用できるのか、わからなかったので質問させていただきました。
初歩的な質問ですみませんがお願いします。

A 回答 (3件)

>>ADSLのモデムの中に簡易ルーターがはいっているかどうか



・今、パソコンの設定はどうなっていますか?
IPアドレス自動取得になっていれば、モデムの中に簡易ルータが入っています。
ルータ付きの無線LANは使えません。

・紹介したバッファローではDIONのばあい、ルータ無しをすすめています。

あと、購入パソコンはPCカードスロットがついているようなので、無線LANと無線LAN PCカードがセットになっているのが安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
IPアドレスは「構成を自動的に設定する」にチェックが入っていました!
ということは、簡易ルータありなのですね。
バッファローのセットになっていて、ルーターなしを早速買って見ます!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/05/02 02:34

無線LANを構築するには一般的に無線ルータが必要だと思われます。


あと、デスクトップパソコンでも無線LANは使用できます.
USB接続タイプやPCIカードタイプのアダプタが出ています。
下記のURLを参考に必要なものを検討されてはいかがでしょうか?

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無線ルーターと無線カードがセットになっているのを探して見ます。

お礼日時:2004/05/02 01:48

ADSL(DION 12M)だと、モデムの中に簡易ルータが入っている可能性があります。


この場合、外付けルータでは繋がらなくなります。
ルータの無い、無線LANとしてください。
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guid …

ディスクトップの場合、PCカードを使えないケースが多いです。
この場合、次の手が有ります。
PCIバス用ボード
USBポート用アダプタ
メディアコンバータを使いLNN端子につなぐ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …

無線LANは国内シェア50%のバッファローの規格11gをおすすめします。

参考URL:http://www.airstation.com/menu/products/buy_guid …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました!
ADSLのモデムの中に簡易ルーターがはいっているかどうかはどのようにしたら分るのでしょうか?

新たに買うデスクトップの仕様書をみると、
PCカードスロット×2
TYPE I/II
となっているんですが、これは使えるのでしょうか?

質問ばかりで本当すみません。

補足日時:2004/05/02 01:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!