dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトルアーで夜メバルを始めようと思います。

ジグヘッドでは何メートルくらい飛ぶのでしょうか?
ほんの数メートル投げただけでメバルは食ってくる
のでしょうか?

A 回答 (4件)

ジグヘッドの重さは私が試してみたところ0.5gから1.6gまでの物が一番使いよく、ラインは0.8から1.2までがベストでしょう。



 さらにルアーとなるワームは私がよく使うのはグラスミノーSS白かパールが一番いいですね。

 さて飛距離ですがロッドの先端から胴までまでのしなりが柔らかい物で(6fから8fまで)0.8号に0.8gジグヘッドでキャストすると4mから8mぐらいになりますね。

 あとは風とキャストしたときの腕?でかなりかわりますがそのポイントがどんなところなのか?

 足場が高ければロングロッド、足場が低ければショートロッドですることがいいですね

 メバルは沖と言うよりわりと手前に岸に平行に泳いでいますので流れに対して平行から若干斜めに流れに乗せながらゆっくり巻き取るとヒットしますので参考にしてください

 あたりがあるのに針がかからないときはジグヘッドを小さくすると飲み込みがよくなります。

深さはいろいろありますが表層から1m以内で試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます。また何かありましたら教えてください。

お礼日時:2004/05/03 10:53

飛びを良くしたいのならメタルジグのリングにハリスをつけトレーラーとしてワームを使う方法もあります。

メタルジグに誘われて出てきたメバルをワームのほうで食わせる釣り方です。メタルジグ自体は直線的な動きをするのに対しトレーラーはフワフワと漂うような動きをします。当然ハリスの長さによってアクションやアタリも変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます。また何かありましたら教えてください。

お礼日時:2004/05/03 10:53

飛ぶ距離についてなのですがジグヘッドの重量やラインの太さによるので何メートル飛ぶのかは解りませんがメバルは岸壁の際にもいるので投げなくても足元でも十分釣れると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます。また何かありましたら教えてください。

お礼日時:2004/05/03 10:52

 私は、ルアーでのメバル釣りを初めて聞きました。

でも、釣れる様ですね。(参考URL)

参考URL:http://fishhook.cside.com/shikake/meba.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます。また何かありましたら教えてください。

お礼日時:2004/05/03 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!