dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤンス・ヨハンソンやヤンハマーなど、ギタリストに負けないくらいのシンセリードをこれでもかと
言うくらいに使ったプレイに憧れています。
しかし、普段組んでいるバンドではソロをあまり演奏させてもらえる機会が無いので
個人的なネタとしてぜひとも身につけたいと思っているのですが、今まであまり、
ピッチベンドやモジュレーションを使ったことがありません。
フレーズをコピーしてもピッチベンドを使用する部分などが上手く再現できません。

ギターのチョーキングやビブラートを再現しているということくらいしかざっくりと把握していないのですが、そういったことが分かるようなサイトや本またそれらについて理解を深める方法は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

youtubeにmusictrackjpというチャンネルで氏家さんが色々なキーボードのレビュー動画をアップしています。


シンセのプリセット音源のレビューで、サックスの音色やギターの音色など各音色に沿った弾き方を見事に再現されています。

いろいろな楽器特有のフレーズをニシムということが多分貴方の技術の進歩にも役立つような気がします。

    • good
    • 0

youtubeとか見て研究するのがいいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!