「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

 みなさんに教えていただきたい事があるのですが、家の近所に二軒全く犬の散歩をしないところがあります。一軒はごく普通の家で三人兄弟の一番上が中学生ぐらいで、単に犬をかわいがってないという感じですがもう一軒の方がちょっとおかしくて、はた目から見て家自体はまったく普通なんですが非民主主義の政党のポスターが張ってあります。二十歳ぐらいの子供がいるようなんですがナンバーのついてないような原付が止まっている事がたびたびありますし,うるさいバイク(ほとんど暴走族のようなもんですがすごい田舎なので1~2台で走ってます)が走り回ってエンジン音が遠くに消えたあと5分ぐらいしてから原付がその家に向かって走って来たりします。そんな家なので犬の面倒などまともに見るわけ無いのは分かっていますが真冬の雨降りの日でも小屋も無くただつながれているだけの姿があまりにもかわいそうになって苦情を言いにいったんですが、そこのおっさんが出てきて「何であんたにそんな事を言われんとあかんのや?」といわれ、何を話しても「他人にとやかく言われる筋合いは無い」的な発言ばかりを繰り返し,どうして小屋のひとつでも置かないかなどの質問にも全然答えませんでした。
 そこでお聞きしたいのは,最近ペットなどの動物に対する法律が改正されたとのことなんですがどうなんでしょうか?

 (1)どこに電話すればいい?
 (2)罰則は?

この二軒の家の犬が夜になると悲しそうな遠ぼえをします。
かわいそうなので是非よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 こんばんは。


 この話、本当にひどいですね。散歩もさせてもらえず、小屋さえもないなんて。これは最近成立した「動物愛護法」に照らしても明らかに動物への虐待に当たると思います。この法律では「動物の所有者または占有者は、命あるものである動物の所有者または占有者としての責任を十分に自覚して、その動物を適正に飼育し、または管理することにより、動物の健康および安全を保持するように努めること」とはっきり謳われています。つまり動物の飼い主としての責任を明確化しているのです。
 「散歩をさせていない」というのが、もしも長期にわたってまったくさせていないというのであれば、動物の健康を保持せよという飼い主の義務を怠っているという点に当たるでしょうし、小屋を設けていないというのも動物の安全を保持するという点に違反しているのではないでしょうか。いくら飼い犬とは言え自分の身を隠す場所がなければメンタルな部分で相当のダメージを受けているはずです。しかも雨ざらしで鎖に繋がれたままというのは虐待以外のなにものでもありません。
 参考URLに「動物愛護法」にかんする簡単な説明があるサイトを挙げておきましたので、一度御覧になってみてください。また、どこかに連絡なさるおつもりなら市・区役所とか県(都・道・府)庁などに相談されるのがいちばんかと思います。
 我が家にも7頭の犬を始め、猫や鳥など多数の動物がいますが、最後までしっかり面倒をみてやらなければいけないとあらためて思いました。動物たちが幸せになるのも、不幸せになるのも、すべては私たち人間の手の中にあるのですから。
 では失礼いたします。

参考URL:http://www.petclinic.co.jp/top_topics.html
    • good
    • 2

こんにちわ、もうこの件については解決済みでしょうか?


もしまだ解決されていないようであれば、稚拙な意見ですが参考にしてみてください。私の住んでいる地域は犬を飼っている家が非常に多く私の家でも3年程前までエスキモー種の犬を飼っていました。そんな動物好きが多い地域でも何らかの事情(飼い主の高齢化または単に面倒くさい等)で散歩に行けないワンちゃんがいて夜になると遠吠えをしていました。そんなワンちゃんを見て最初は近所の人たちも可愛そうだなと思っているだけだったのですが、ある日見るに見かねた人が主人の代わりに散歩をしてあげるようになりました。それからはワンちゃんも落ち着くようになりましたし、散歩に行ってあげる人と飼い主家族の交流も増えました、他にも入院してしまった高齢の飼い主の代わりに自分の犬と一緒に散歩させている人もいます。私は罰則とかはよく解らないのですが、町内会の方々と話し合いを持つの手段だと思います。犬は飼ってみたいけど全ての面倒は見切れない、でも散歩くらいなら…と思っている人って結構いると思いますよ。
    • good
    • 2

散歩をさせないだけで虐待と断言できないと思います。


その家にはその家の事情があると思います。
何故ならうちの父がそうだからです。
父は去年急性大動脈乖離という病気になり半月生死の境をさまよいました。
この病気は傍目にはとっても健康そうに見えるのですが、
毎日の血圧の計測、投薬はもちろんの事、2週間に一度の診察、お酒、タバコ、
油こい食事、血圧が上がるような運動、身体を急にひねるなど、あるとあらゆる
行動を制限されています。父は犬が好きで大型犬を飼っていましたが
この病気のお陰で散歩さえ行けなくなってしまったのです。
だからそのお宅にも何らかの事情があるのではないでしょうか?
大きな病気などをすればお金もかかります。
本当は犬を飼っていられる状態じゃないかも知れません。
散歩に行かないからといって虐待と決めつけるのはどうかと思いますよ。
    • good
    • 1

私の家も犬を飼っています。


散歩をするしないの問題は難しいと思います。確かに飼い主の勝手な都合で動物を虐待したり、散歩をしなかったり色々事件が起きているのも知っています。
うちの犬がお世話になっている獣医さんはこんな事を言っていました。
犬(群れをなして生活する動物)がストレスを感じるケースと言うのは普段と変わった事をした時が多いそうです。
なので散歩に連れて行くのなら毎日かかさず行かなければいけないそうです。人間の都合で散歩に連れていけない日があったのならそれがストレスになります。
散歩に全く連れていかないのであればそれ事体は犬に対してそんなに大きな問題じゃ無いと言っていました。
運動不足にならない程度庭の中を走り回るくらいは必要でしょうけど
本当にひどい虐待(たたいたりけったり)していなければ周りがとやかく言う問題では無いんじゃないでしょうか?
よく犬に洋服を着せている方なんかいますけど私はよっぽどその方を訴えたいですね(笑)
犬には犬の気持ちがあると思います。人間が見て可哀想でも犬はなんにも気にして無いかも知れないですよ!
    • good
    • 3

法律が変わり罰則が強化された事は確かです。


第27条【みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の
虐待を行った者は、三十万円以下の罰金に処する。】です。
が、この場合散歩に行かないということが虐待になるかという点で問題
になると思います。
電話する際はまず市の保健所や県の担当です。担当は、「動物の愛護及
び管理に関する法律」を取り扱っている所と言えばいいと思います。
小さい市では取り扱っていなくて県の仕事になっている場合があります。
保健所でできる仕事は、飼い主への指導なので、罰則を適用するには
警察に通報しなければなりません。
しかし上記の理由から罰則を適用させるのは難しいでしょうね・・・。
ほんと、悔しい話ですが。
でも隣家の人が言うより保健所の人が言った方が相手も聞くかもしれ
ませんので、電話されてみてはどうでしょうか。
一番ベストなのは、飼い主から犬を引き取り新しい飼い主の元で暮らすこと
ですが、そうなるとまた新しい犬を飼うでしょうし・・・。
もっと法律を厳しくしないと駄目ですよね。
    • good
    • 4

こんばんわ


読んでいて許せませんね
その飼い主は動物を何だと思ってるんでしょうかね?

市や区役所に相談したところで
お役所勤めの方は冷たい意見しか返してきませんよ<良い人もいますが
私はある保護活動サークルのお手伝いをしていたことがあるんですが
役所から言われたのは、人のお家の事だから踏み込めないとか
保健所に相談してみてくださいとか。。。
保健所が動いた所で、その犬達の貰い手が無ければ
結局殺されます

保護法は罰金です
前の方がURLを書いていますが
もし、どうしても誰かに聞いてみたい時は
動物病院の先生などに電話してみるのも良いですよ

まったく参考になりませんが意見させて頂きました

そのわんちゃん達に幸せな日々が来る事を祈って・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報