dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)ネイビー色、(2)ダークグレー色のズボンを履き、上着に暗い色合い(ダークブラウン色やオリーブ色) http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/078781001?r …のシャツなどをもってくると全体的に暗い色合いにはなると思いますが、色合い的には合わなくはないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


今シーズンはモノトーンの組合わせが結構流行っています。
上がネイビーで下を黒とか黒×黒とか黒×グレーとか。
私は上が黒のライダースにパンツは濃紺のデニム、インナーはダークグレーのハリスツイードのベストに白シャツだったり
チャコールグレーのコートに黒のパンツとインナーにネイビーのスウェット+シャツという
暗めなスタイルを今季取り入れています。
その代り足元を少し色の入ったスニーカーとかで外してみるとかするとさらに今っぽいスタイルになりますよ。
パンツはテーパードのものを選んで柄物のソックスをロールアップでちら見せしてはくのがポイントですかね。
ダークトーンありといいましたがリンク先にあるような茶色系は暗いよりベージュの方が合わせやすいし
やぼったくなりません。
暗い茶色はやぼったいので色の選択肢としては除外していいと思います。
ダークトーンなら黒、グレー、ネイビーの三色にさし色や柄物のソックスでアクセントをつけるといいですよ。
黒の上着にロイヤルブルーのスウェットやカーディガンのインナー+黒orダークグレーのパンツの組み合わせはなかなかいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2014/03/15 21:00

汚めのいろをあれこれあわせると全体になかなりきたないかんじに


なります。黒と白のこーででもない限り、冬でもえりもとは明るいいろ
だとか工夫すべき。

顔色までかわってみえるんですよ。鏡のまえでためすとわかりますけ
ど似合う色だと、顔色があかるくみえます。洋服動詞が合うことも大事
ですけど、自分の顔にあうものをえらんでください。

顔があかるくみえる色のことを顔映りのいい色といい、ひとりひとりち
がいます。

同じ赤でも似合う赤と似合わない赤があるようなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!