
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
移行元の連絡先フォルダを開いて、他の連絡先フォルダにコピーしたい連絡先を選択した状態で、「ファイル」タブ→「名前を付けて保存」から、「名前.vcf」ファイルをデスクトップにでも保存します。
そのvcfファイルを、コピー先の連絡先フォルダの連絡先一覧上にドラッグ&ドロップしたら、その連絡先のデータ編集ウィンドウが開くので、そのままで良ければ、ウィンドウの左上「保存して閉じる」でウィンドウを閉じたら、取り込まれます。
コピーできました。どうも有り難うございました。
それにしても、連絡先の中で貼り付け機能を追加してもらえれば一番楽なのですが。
Outlook Exprerssの時はできたのですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Windows 10 ショートカット先にコピー 1 2022/06/23 09:55
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの一括コピーについて
-
Toast Titanium9で検証失敗の対...
-
Outlook2013のアドレスデータの...
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
ファイル名の前のものを短縮で...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
Onedriveについて
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
ftpでファイルを転送時、タイム...
-
解凍後、元ファイルを自動的に...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
windows7 です、困っています...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
フォトショップでファイル保存...
-
原因がわかりません。
-
CADのsfcファイルをjw...
-
MDFファイルの解凍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
rsyncのエラー
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ファイルの一括コピーについて
-
OS入りのHDDからDATAを抜き出す...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
オーディオCDからコピーするには
-
iTunesが外付けHDDの曲を認識し...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
フォルダー内リストのプリント
-
ファイルのロックが外れない
-
LAN越しのファイルコピーが遅い
-
Windows95/98の起動ディスクで...
-
Ubuntu18.04からNTFSパーティシ...
-
外付けのHDDにiTuneフォルダを...
-
ToastでDVDのコピーができない
-
Google ChromeのIEブックマーク...
-
OS(C)から移動しても良いファイ...
-
iTune9.0からiTunes9.0.3へ・・
-
フォルダコピーのタイムスタン...
おすすめ情報