dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば花の画像レイヤーの上に、青い色のレイヤーを敷いて、青いレイヤーを消しゴムツールで透明度を30%位にしてぼかした感じで消していきたいんですが、イラストレーターで消しゴムを使うと、どうやっても100%ずつ消えてしまって、うまい感じでぼかすことができません。
どのようにすればよいでしょうか?

下の画像は、フォトショップで白いところが背景で、その上に花の画像があり、一番上のレイヤーが青の四角で、消しゴムツールで30%、消しゴムの大きさを77pxにして再現しました。
これをイラストレーターでもやりたいというのが主旨です。
よろしくお願いします。

イラストレーター CS5 Windows8

「イラストレーターで画像をぼかすには?」の質問画像

A 回答 (4件)

花の画像レイヤーの上に、青い色のレイヤーを敷いて


+不透明度を30%にして
+もう一個青い色のレイヤーを敷いて、
青いレイヤーを消しゴムツールで消していったらだめですか?
(+の所が増やした手順です)

図にするとわかりやすいかな?
「イラストレーターで画像をぼかすには?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおできました
ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/20 09:53

青の四角を選択ツールで選択>編集>コピー>透明パネルで不透明度を70%にする>編集>前面へペースト>消しゴムツールで消す。


この方が判り易いか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/02/15 18:17

青の四角を選択ツールで選択>編集>コピー>消しゴムツールで消す>編集>背面へペースト>透明パネルで不透明度を70%にする。

「イラストレーターで画像をぼかすには?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なんというか、イラストレーターは不便な気がしてきました
ご回答頂いた方法でおそらくできるとおもうんですが、
フォトショだと、消しゴムで透明度をさげて少しずつ消したりするだけでいいのに、イラレだと、いちいちこんなにたくさんの工程をえないといけないんですね、これだと、細かく色をグラデーションさせたり、細かな修正なんてできないですね

お礼日時:2014/02/15 18:16

>これをイラストレーターでもやりたいというのが主旨です。


無理!
そもそもの考えが間違ってる。
消しゴムツールで出来たマスクを「透過30%」で良いんじゃ無いの?
消しゴムをふにゃふにゃ動かしてる最中に透過は要らんでしょ。
出来たマスクが「透過」で良いのと違うの???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/02/15 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!