dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算15万から20万円ほどでアンプ、スピーカー、CDプレイヤーを組み合わせたいとと思っているオーディオ初心者です。
今まで使っていたSONYのコンポにはCDが同時3枚収容でき、重宝していました。単品のCDプレイヤーでもCDチェンジャー付のものはあるのでしょうか?
調べたところあまりないようなので・・・。お勧めがあれば教えてください。
(50枚とか100枚とかのチェンジャーは逆に不要です。収容枚数多すぎて分からなくなりそうなので)

A 回答 (2件)

 既にチェック済でしょうが これ位でしょうか。



http://www.marantz.jp/he/products/audio/cd/cc430 …


 基本的に単品コンポのチェンジャー型は 国内販売モデルでは少ないですネ。  一方、欧州/米国では チェンジャー型が 当り前の様です。 アンプにチューナーが内蔵(レシーバータイプ)しているのも あちらでは当り前ですし・・・・・


 CC4300は 実売価3万円ぐらいでしょうから アンプとスピーカーで定価ベースでは20万円位の予算が持てそうですね。  お好みが分りませんので 具体的な提示は控えますが 言葉では表現する事が難しい所でもあり 実際にショップ等で お聴きになる事をお薦めいたします。



 

参考URL:http://www.marantz.jp/he/products/audio/cd/cc430 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
marantzのものは知ってはいましたが、デザインがなぁ・・・と思っているところです。

ショップに行って構成を相談してみます。

でもなんで国内単品CDプレイヤーでチェンジャー型のモデルが少ないんでしょうか? CDを沢山持っていて、沢山聴く人にとっては便利だと思うのですが。

お礼日時:2004/05/03 22:56

ソニー 5連装(ルーレット式)CDP-CE575


ビクターにも三連+CDレコーダーがあったのですが、
型落ちしたようです。あとはDVDチェンジャー
を探すくらいかな。
 私も一時期、5連モノを使用していました。
確かに便利です。
が、何枚もCDを持っている場合、、
結局は入れ替えないといけないので、5連でもシングル式でも同じだということに気付きました。それと
メカ部が故障しやすいようにも感じました。まあ
簡単に直せる程度の故障ですが。音もシングル式に比べて劣りますが三万円クラスだと差は出ないかも。

参考URL:http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!