dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
以前より気になっていましたがどうしても我慢できなくなりアドバイスをお願いします。
PowerBookPro(15inch Early 2001/2.2GHz メモリー:8GB/OS10.8.6)でPhotoshop CS5の使用です.。
ブラシツールや消しゴムツールで書いたり消したりする際に指定した大きさの1割程度小さく描記したり消されます。とても不便で困っております。以前はこのような事はなかったんですが・・添付した画像は解像度72pixel/inch、白い横線は20px、左の白い四角は180px角のブラシツール、右の青い四角は同じく180px角消しゴムツールを白い線に合わせてプレスした結果です。よく見るとどちらも右端と下側の境がぼけています。
何かしらの設定を触ってしまったんでしょうか?

「Photoshop CS5で選択範囲がお」の質問画像

A 回答 (3件)

PhotoshopCS5はOSX10.8(10.7でも)では


動作保証外になっています。
だからといってすべてに対して不具合が出るわけではありませんが、
選択範囲に関してOSX10.7では下記のような不具合があるようです。
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_916 …

質問者様の場合と違うようではありますし、
OSXのバージョンも違いますが、
1度Photoshopの設定ファイルをリセットしてみてはどうでしょうか。
当方の環境はOSX10.8.5PhotoshopCCですので、
設定ファイルの場所が違うかもしれません。

OSX10.8の場合ライブラリをデフォルトでは
表示しない設定になっていますので、
Finderのメニューバーで「移動」をOptionキーを押しながら
クリックしてみてください。「ライブラリ」があると思います。
その中のPreferencesフォルダ、
その中のAdobe Photoshop CS5 Settingsフォルダを
開いてみてください。
後は下記に記載があるように「Adobe Photoshop CS5 Prefs.psp」の
拡張子を変更してみて、記載されていることを実行してみてください。
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_881 …

また、上記で改善しない場合は正式な方法でアンインストールしてみて、
再インストールしてみるといいかもしれません。
アンインストール方法
http://helpx.adobe.com/jp/creative-suite/kb/cpsi …

お役に立てませんでしたら、申し訳ありません。

この回答への補足

すいません、とても重要な件が違っていました。OSのバージョンは10.8.6でなく10.6.8です。
またその後の検証で別アカウントを作って同作業をしたところ1割ほど控えめだったのがその半分以下になっています(通常アカウントの状態と異なる)

補足日時:2014/02/19 00:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参照先も見ながら“あれやこれや”と設定を見直してみましたが症状の変化はありませんでした。
ただ、参照先を読みながら気になる事がありましたのでしばらく様子を見てみます。

お礼日時:2014/02/16 01:42

別の質問のセーフブート起動にも関係しますが、先ずは本家本元のトラブルシューティングを参考にしてみてください。


http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/cpsid_8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
尚photoshopにありましたトラブルシューティングは全て試してみました、
その後アプリのuninstall&installもしましたが変わりませんでした。

お礼日時:2014/02/23 13:36

>PowerBookPro


一応確認ですが、「MacBookPro」のことですよね。
PowerBookにはOSX10.8はインストール出来ませんので。

この回答への補足

申し訳ありません、おっしゃる通りMacBookProです。

補足日時:2014/02/16 01:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても昔の事でお礼をつけ忘れており申し訳ありませんでした。
今更ですが、システム環境設定>アクセシビリティがいたずらをしておりました。

お礼日時:2021/04/09 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!