dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2010を使っています。
1ページにアニメーションをいくつかつけるにあたって、
アニメーションウインドで見ると、
アニメーションの前に数字で順番がふってあるものと、ないものがあります 

例えば、0 アニメーションアイコン 図1 
    1 アニメーションアイコン 図2

と、  0 アニメーションアイコン 図1
      アニメーションアイコン 図2 に タイミングタブで直前の動作の後にを選択する

どちらも、同じ動きをするのですが、どう違って、使い分けを教えてください
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

アニメーションウインドウの再生か、プレビューで見たときは同じですが、実際のスライドショーだと、



0 アニメーションアイコン 図1 
1 アニメーションアイコン 図2

なら、クリックすると進みますが、


0 アニメーションアイコン 図1
  アニメーションアイコン 図2

なら、スライドが変わった時に、「図2」まで進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
解決致しました ありがとうございます

お礼日時:2014/03/01 22:14

既にあるご回答の通りですが、



0 アニメーションアイコン 図1
   アニメーションアイコン 図2

のように表示されている場合は、0 表示の図の動作後、設定したタイミングによって、
自動的にアニメーションが行われることを示しています。

なお、「アニメーション ウィンドウ」の「再生」ボタンでの再生は、アニメーションの順序を確認~編集するためのものなので、本来はクリックが必要な部分も自動的に再生されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
解決致しました ありがとうございます

お礼日時:2014/03/01 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!