
一度ノートPCで再インストールが成功しているのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=845866
無線LANドライバを入れたらおかしくなったので
またOSのクリーンインストールをしました。
ハードディスクを初期化するためにマニュアルに沿って
D:\WIN98>FDISK
FDISKオプションを開きました。そこで
「大容量のディスクのサポートを使用可能」→Y
「領域または論理MS-DOSドライブを削除」選択
「基本MS-DOS領域を削除」選択
マニュアルの通り選択と削除をしました。
その後再起動してwin98のCD-ROMより起動
「セットアップは、ハードディスクの割り当てられていない領
域をWindowsで使用できるように準備します」が出たので
「未割り当てディスク領域を設定する」を選択
「ハードディスクドライブCはフォーマットされていません。
」が出たので
「フォーマットする」を選択
フォーマットを開始すると、間もなく
「ドライブD(またはCD-ROMドライブ)に次のディスクを挿入してください。
windows98起動ディスクまたはCD-ROM
準備が出来たらEnterキーを押してください」
と出るのですが
windows98のCD-ROMは既に入れています。
起動ディスクはCDではなくフロッピーでしか持っていません。
windows98のCD-ROMを入れなおし
再試行してもビープ音がなり、ここでまた
「Dドライブに起動ディスクまたはCD-ROMを入れて下さい」
が出るのです。
FDISKオプションで領域を開放→作成等や
A:\>からFDISKオプションを開いたりしていろいろ
やってみたのですが再起動後に出る
HDのフォーマットで止まってしまいます。
この場合どうすればフォーマットで出来て
OSのインストール迄出来ますでしょうか?
難しくて解りません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォーマットをコマンドラインから手動で行えますか?
FDISKを完了してから、Windows98のCDから起動し、command prompt onlyを選択。
d:
cd d:\win98
format c:
ではダメですか?
早速の回答ありがとうございます。
いろいろ触っていたら、
FDISKオプションの画面で今まで入っていなかった
ボリュームラベルの名前に文字化けした文字が
入っていました・・・。
command prompt onlyの選択肢も見つからないです。
もう完全にお手上げ状態になってしまいました。
メーカーに助けを求める事にします。
折角教えて下さいましたが、試すことすら出来ず
大変残念ですが・・・ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsマルチブートの負の遺産...
-
再セットアップすらできません。
-
ハードディスクのフォーマット...
-
Windows95のフォーマットって?
-
強制的にCDから立ち上げる方法
-
HDフォーマットについて
-
OSが立ち上がりません
-
別のPCからのHDの移動の際...
-
DiskFormatterでのトラブル:
-
Windows2000 Pro の初期化
-
強制終了されています。
-
win98seの再インストール時のHD...
-
外付けハードディスクの初期化...
-
win2000,FDが壊れている場合の...
-
Win95のHD初期化およびWin2000...
-
eeepc 1005(windows7インスト済...
-
win98seで認識する最大...
-
起動するたびにディスクのエラ...
-
PCが起動できない
-
VAIO-505にWindowsインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
No boot filename receivedで立...
-
win98seで認識する最大...
-
FAT16でフォーマットしたいけれ...
-
Windows95のフォーマットって?
-
DIGAのHDDをPCでフォーマットす...
-
Windows2000 Pro の初期化
-
ハードデスクの完全に削除(フ...
-
aomei onekey recovery について
-
PC9821のHDDフォーマットの...
-
HDDを増設したのですが・・・。
-
"operating system not found"
-
HDDのローレベルフォーマット
-
HD-WLU3/R1のミラーリングを使...
-
■ Win98とWinXPによるFDのフォ...
-
ハードディスクのフォーマット...
-
オリジナル音楽CDの作り方で...
-
HDDからOSも含めて消去したい
-
Windowsブートメニューについて
-
FAT32にするには
おすすめ情報