dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本厄は男性の場合は、数え年で25歳、42歳、61歳、女性の場合は19歳、33歳、37歳とされている。特に男性の42歳、女性の33歳は大厄と呼ばれ、凶事や災難に遭う率が非常に高い。

・・・ということなんですが、皆さんは厄年に何か悪いこと起きましたか?


私は25歳(24歳)の時は何事もなかったので全く信じてないのですが、どうやら今日から大厄みたいなんでちょっと心配です((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

A 回答 (18件中11~18件)

大厄真っ最中の女子です。


なんとなく...やる気が起きない。まあ、厄のせいにしているだけだ!と言われても仕方ないですけど。
他にはですね、ちょっとした体調不良が多いですね。風邪のシーズンじゃなのに風邪ひいたり、傷から炎症を起こしたり...。
けどそんなもんで済んでいるので(今のところは)、このまま終わればいいなーと思います。
ちなみに同い年の知り合いは命に関わる病気になって治療中です。良くなって欲しいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

19歳でしょうか・・・?今は何歳でも「女子」って言うからわかんないけどw

女性は体のバランスが崩れる年齢ってのがありそうですね。それにともなって精神的にも不安定になるんでしょうか。

ご友人も良くなるといいですね。私の女友達は子宮ガンの手術したんだけど、転移があったりで大変だったようです。今は元気にエステティシャンやってますw

お互い健康に気をつけましょう!ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 23:00

こんばんは


あれまぁ
誕生日祝ってもらおうと?
しょーがないなぁ
あけまして・お・め・で・と・う
厄年?んー関係なく在り過ぎて解からんです
生きてるだけで、めっけもんだんべ?
風邪に負けるなベェーイビィ
ホイ
風邪に負けるなベェーイビィ
ほい
風邪に負けるなベェーイビィイイ
風邪に負けるなベェーイビィ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむっ!私の下心を先輩はお見通しのようですねw

今シーズンは風邪とか病気はやってないんですけど、子供たちがインフルやら嘔吐下痢やら連続でやっていて、今日も仕事になりませんでした・・・

そうですね、生きてるだけでいいじゃないかっ!

心強い応援ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/20 22:57

お誕生日ですか?



おめでとうございます!!

私の厄年…数え31歳・32歳・33歳は風俗病でした

膣炎とかヘルペスとか

あと「痔」デビューしたのもこのころww.

今は両方とも治ってますから大丈夫ですよ

厄年は本人に何もなくても、周りに影響が出る場合もあります

お参りだけは行っておいた方がいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠回しの誕生日アピール気付いていただき、あざ~っす!

病気ですか~・・・私は尿酸値が心配です・・・

>周りに影響が出る

そういえば、25の時は親戚にとんでもない不幸がありました・・・お参りしておいた方がいいのかなぁ。考えてみますw

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/20 22:54

こんにちは。


私も全く信じていないし、気にしたこともなかったのですが、
25歳(24歳):長男坊誕生。
42歳(41歳):勤務先の資格、全取得でアメリカ6泊8日の招待旅行。
61歳(60歳):生命保険の生存給付金(一時金)が下りましたね、あと年金も支給開始でした。
と、良いことばかりが思い浮かびますね。

気にするとかえって良くないのかも・・・そんなもの気にしない・気にしない・・・!!
mikasa1905様にとって良い一年となりますよう、お祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アメリカ6泊8日の招待旅行

それいいなぁ~!

いいことばかりでしたか!それは良かった!

私は25歳の時は結婚でしたね。厄年と言うなら、35の時リーマンショックで仕事が激減した歳がそうだったんじゃないかと思います。

お祈りまでしていただき、誠にありがとうございます!

お礼日時:2014/02/20 22:51

タンスの角に足の小指をぶつけて骨折した(ノд・。

) グスン

今では良い思い出だ≧(´▽`)≦アハハハ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、今まさしく自分の身に起こってるかもしれません。

2週間前に階段に足の小指付近をぶつけて、今でも少し腫れていて痛いのです・・・骨折なのかなぁ・・・

あ、35くらいのときに、窓から飛び降りて小指が足にめり込んだことありましたよw

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 22:47

気にし過ぎるといけませんが私の場合は家族がバラバラになりました


(私19、母37、父42)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員本厄じゃないですか! バラバラって???

ご両親の離婚てことでしょうか?19歳ならなんとか独立できたんですかね・・・

い、今から妻のマッサージしてきます!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 22:44

 


私の父は42歳で死にました
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、まじすか・・・(汗)

数え年42歳は、「しに」だから大厄らしいですけど、ホントに亡くなっちゃうなんて・・・

とりあえず血糖値に気をつけて、健康な体作りをそろそろ考えます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 22:42

意識するから何か起こるわけで(いや実際ちょっとした不運が起こると厄年だからとこじつけてるだけで)


実際は何も起きません 起きても厄年は関係有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、ですよね~っ!

数え年42歳なんて、「しに」だかららしいですよ(笑)

健康状態だけで言えば、30歳の方がひどかったです。3度もギックリ腰やったし超太ってたしw

やはり気にしなくていいみたいですね。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/20 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!