
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セル自体(tdやthタグ)にアンカーすることはできません。
しかしidを振っておけばそこに飛んでくれるブラウザが多いようです
>セルの上の横線が一番上に
>表示されるようにしたい
縦長のページにしてテーブルの下に十分な領域がないと
テーブルを上に表示することはできません
<a href="#hoge">hoge</a>
<table border>
<tbody>
<tr><td>x</td></tr>
<tr><td>x</td></tr>
・・・略・・・
<tr><td id="hoge">o</td></tr>
<tr><td>x</td></tr>
<tr><td>x</td></tr>
・・・略・・・
</tbody>
</table>
<a href="#hoge">hoge</a>
No.3
- 回答日時:
HTML4.01以降は、id属性をリンクターゲットにすることが出来ます。
サンプル
★タブは_に置換してあるので戻す。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951@hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css">
<!--
div.footer{margin-top:100%;}
table[summary="テスト"]{
border-collapse:separate;
border:gray solid 10px;
line-height:2em;
}
table[summary="テスト"] th,table[summary="テスト"] td{
border-top:solid 20px yellow;
width:5em;
padding:0 1em;
height:50px;
}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="header">
__<h1>タイトル</h1>
__<ul>
___<li><a href="#A">あ</a></li>
___<li><a href="#KI">き</a></li>
___<li><a href="#SU">す</a></li>
___<li><a href="#TE">て</a></li>
___<li><a href="#NO">の</a></li>
__</ul>
_</div>
_<div class="section">
__<h2>見出し</h2>
__<table summary="テスト">
___<tbody>
____<tr>
_____<th abbr="あ行" id="A">あ</th><td>い</td><td>う</td><td>え</td><td>お</td>
____</tr>
____<tr>
_____<th abbr="か行">か</th><td id="KI">き</td><td>く</td><td>け</td><td>こ</td>
____</tr>
____<tr>
_____<th abbr="さ行">さ</th><td>し</td><td id="SU">す</td><td>せ</td><td>そ</td>
____</tr>
____<tr>
_____<th abbr="た行">た</th><td>ち</td><td>つ</td><td id="TE">て</td><td>と</td>
____</tr>
____<tr>
_____<th abbr="な行">な</th><td>に</td><td>ぬ</td><td>ね</td><td id="NO">の</td>
____</tr>
___</tbody>
__</table>
_</div>
_<div class="footer">
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2012-08-10</dd>
___<dt id="LAST-MODIFIED">Last Modified</dt>
___<dd>2012-08-10 12:00:00 (JST)</dd>
__</dl>
__<address>© ORUKA1951 2012 - 2016 All Rights Reserved mailto:*****</address>
_</div>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ASP GridViewで1レコード2行を...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
テーブルのヘッダ部分固定でデ...
-
tableタグ内で、空白セルでも罫...
-
Tableの途中にスペースを入れた...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
サイト作成中・・・表の両端に...
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
テーブルの横に画像を
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
テーブル内の画像の高さ調整に...
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
vbscriptで時計を作りたい
-
ホームページのテキストを折り...
-
VBAで作れるかな?
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
テーブルの位置を細かく指定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
javascriptを使って、指定行以...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
逆L字の表(table)組み
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
テーブルの表示がずれます
-
htmlのtable内に画像
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
カレンダー内の数字を左上に配...
-
テーブルの行の高さを指定する...
おすすめ情報