重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページビルダーで以下のテンプレートをダウンロードして編集中です。
http://nikukyu-punch.com/template/giin1_black/in …

http://nikukyu-punch.com/template/giin1_black/sc …
↑  ↑  ↑
こちらのダウンロードしたページの表が、作りたいサイズではなかったので、
外部CSSファイルからtlの付くタグをすべて削除し、
新しく表を挿入したのですが…いちおうできたものの
表作成のウインドウの表示が白でなく白黒の縞になって出るのが気になります。
普通は白だけでうすく罫線が出るだけだと思うのです。

なにか他にもCSSファイルから削除するタグがあるのでしょうか?
それともテンプレートの色の構成上、このままでいいのでしょうか?

「HPB・表の挿入の表示が…」の質問画像

A 回答 (1件)

ttp://nikukyu-punch.com/template/giin1_black/images/bg.gif


背景とは違うのかな?
5X4000pxになってる。灰色?斜め縞
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背景画像のせいでした。
画像は同サイズの別デザインのものに差し替えたのですが、もとの背景画像のファイルを残していたので、それが影響していたようです。
おかげさまでスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/27 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!