
私はよく人に怒られる事があります。
その時に何故か笑いがこみ上げてきます。
「なに笑ってんの?」
と言われ、余計に相手を怒らせてしまいます。
怒っている相手を馬鹿にしてるわけではありません。
自分でも、今私笑ってるなぁと思うことがありますが、なかなか笑いがとまりません。
他にも、人に悩みを打ち明けるときなどに笑います。
「言ってることは辛そうなのに、にこにこして話すんだね」
と言われたことがあります。
部活や勉強の辛いことをにこにこしながら話すなんて、自分では気持ち悪いと思います。
なんで私は笑うのでしょうか?
無意識なことのほうが多いです。
注意されたんだから、次は笑わないようにしようとは思いますが直りません。
このままじゃいろんな人をイライラさせてしまう気がします。
同じようなことがある方、直し方が分かる方など回答お願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漫画家の蛭子さんという方がおっしゃっていたのですが
お葬式の時に笑いが止まらなくなるのでこらえるのに必死だと聞いたことがあります。
私は怒られているときは笑いませんが、変に緊張する場面
(厄年に神社で厄払いをしたとき、マジメな法事・彼と初めてお泊りするときなど)
に笑いが止まらなくなるときがあります。
質問者さんの場合、お葬式ではないので不謹慎ではありませんが
笑ってはいけない状況に笑ってしまうという部分では少し似ているように思います。
つらいことも笑って話すと書いてありますが
察するに、打ち明け話や怒られているときなどつらい状況に笑いが出てきてしまうのは
つらい気持ちや不安感を打ち消したいという気持ちの表れではないでしょうか。
誤解されてなかなかつらいとは思いますが、注意されてるときは
極力違うこと、今までつらかった思い出などを思い出して暗い顔で聞いて
最後に笑顔で「わかった、こういうところを直せばいいんだよね」と
しめればどうでしょう。
No.8
- 回答日時:
「次は笑わないようにしようとは思いますが直りません」
というのは、
「もうタバコを吸わないようにと思うのに吸ってしまいます」
「食べ過ぎるのをやめようと思うのに、つい食べてしまいます」
などと近い感覚かもしれませんね。
禁煙のプログラムや、ダイエットを参考にしてみるのも
いいかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
貴方がお幾つなのか分かりませんが、
私(男性)も高校生の時に同じ症状が出ていました。
先生に怒られると教室の大勢の前でも辺り構わず、、、。
もっと悲惨なのが、通夜やお葬式で何がそんなに
可笑しいのか自分でも分からず、お経が可笑しいのか、
同じ礼服からハゲた頭が見えるのが可笑しいのか、、、?
その時、天を見上げて深呼吸すると楽になる方法を
見付け、それからというものそんな機会もなくなり、、、
心の中で謙虚に受止める姿勢が現われて来てからは
何時の間にか気にすることも無くなりました。
No.6
- 回答日時:
前に、ジミー大西さんがテレビ番組に出ていた時に、同じ様な悩みを話されていました。
その時の話によると、天才にそういう方が多いそうです。ある部分がとても優れている分そこの脳が発達し、その代わりに他の部分の脳機能が足りなくなるとか…、そんな話だったと思います。質問者様にも、何かずば抜けて優れている部分はありませんか?No.5
- 回答日時:
無意識にニコニコになれるって長所だと思います。
話を聞くときは口をとじて聞く、これだけでもだいぶいいのではないかな?
笑わずに話を…と思うと、しんどくなるので、
口をとじる、口をとじる…と念じてみるとかいいのでは…。
悩みを話すときは、口を小さく開いてしゃべるだけでもしょぼんとした感じがでると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
緊張とかそういう類でしょうね。
反射的に笑ってしまう訳ですから、外的な衝撃に対しての防衛反応です。
そういう人はちょくちょくいますし、それを知っている人は笑ったりする
反応に対して理由を聞いたりすると思います。
正直に本心を伝えるのも方法です。
「笑っているけど、本当はそんなつもりは無い。
自分でも困っているし、どうやって治して良いか分からない」
それでも怒られたり、その本心を否定されたりする事もあると思いますが
言わずに誤解されるよりは良い筈です。
歳をとってメンタル強くなってくると自然と無くなりますが
とりあえず直ぐにという事なら、心を落ち着かせる事が有効と思います。
あなたがもし怒られている時に、相手の話す内容が頭に入って来なくて
頭の中を「どうしよう、どうしよう」という言葉が廻っているのなら
相手の話している内容をしっかり聞くという事で
意識を違う所に集中させて止まった人もいます。
No.2
- 回答日時:
確かに、怒られているに笑っているはよろしくないです。
あなたが馬鹿にしていないつもりでも、怒っている相手からすると馬鹿にされた感じになると思います。
何か、面白い物や、面白い事にハマっていることはありませんか?
元々、笑受けしやすい性格なのか、
それの直し方は、
怒られている人の表情や、何で怒られているのかを感じることではないかと思います。
怒られている映像シーンでも見るのもいいと思います。(動画、ドラマなど)
No.1
- 回答日時:
基本的にダメでしょ。
笑い声を止めたり、体を静止することは出来ますか?
それが出来るなら、表情を誤魔化すグッズなどを使われたらいかがでしょうか?
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E4%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 自分のことを好んでくれた人が悪い人ではないんですが、世間をしらなさすぎて、何故か私が嫌がる行為を繰り 1 2023/08/16 23:36
- 学校 なんか学校行きたくない 友達いっぱいいる 勉強ついていけてる いじめもない 13 2023/02/22 01:07
- 会社・職場 怒り顔、しかめっ面と言われる 1 2022/09/13 20:47
- カップル・彼氏・彼女 最近付き合いだした彼ですが なんか変というか違和感を感じています。 人のことをジロジロ見たり 見下し 6 2022/05/01 22:27
- 片思い・告白 相手にわけもわからず笑われると嫌な気持ちになりますか? 1 2022/06/24 20:48
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(暮らし・生活・行事) 人間に関する質問です。 自分が相手に真剣に怒っていたり、相手に対してむかついているときに、相手から「 3 2023/07/26 19:47
- 友達・仲間 相手が誰であろうと、少しでも否定されなり指摘をされると怒りが込み上げて、その人のことが嫌いになります 5 2023/01/17 16:49
- 友達・仲間 人に自分の話をされるのが嫌だという友達 2 2022/09/05 15:56
- その他(社会・学校・職場) 私は嫌われてるのかそうじゃないのか? 同じクラスに悪い人じゃないけど自分の考えを押しつけがちな委員長 2 2023/07/17 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
人から遊びに誘われたい。 初め...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
至急です。 先週、友達と今日出...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報