
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ経験をしました。
XP時代のWebカメラがVista以上に対応していませんでした。IODATAのものでしたが、weaカメラのチップメーカーがVista以降のドライバーを提供しないままなくなってしまっていました。
Webカメラは100万画素程度なら秋葉原などでは500円位であり、買ったことがあります。BUFFALOの型落ち品で、パッケージがwin8に対応していないとかだったかも知れません。
No.3
- 回答日時:
vistaには使えるというのを手持ちしていてwin7にインストールしたら大した問題なくつかえてます。
ただ、カメラのスイッチを操作してもうまくいかずプログラムの立ち上げでオンになります。
(スイッチの接触不良てきなものかも)

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
今現在、Windwos7はお持ちではないのでしょうか?
お持ちではなかった場合でも、周りにはたくさんおられると思いますので、
一度差して認識するかどうか見てみてはいかがでしょうか。
正式にサポートするかしないかという問題と、
見れる見られないとは別問題だと思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ 新しいPCにバックアップした旧PCのドキュメントフォルダーを復元できますか? 3 2022/05/28 14:36
- その他(AV機器・カメラ) 以下のような使い方のできるウェブカメラを教えてください。 「Mirrativ」による動画配信をPCで 1 2023/03/15 00:39
- Perl ExcelVbaファイルを.xls から .xlsm に変更したときの日付の変化に対応する方法。 2 2022/08/15 16:34
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- その他(OS) Ubuntuに仮想環境いれて古いwindows動かしたいんですが、OSイメージ無料で手に入りますか? 2 2023/03/09 23:49
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- Windows 10 Windows11についての質問ー3。 2 2022/12/13 14:58
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 2年後のwin10,フリーで対応か? 7 2023/05/12 10:14
- システム 外付けのウェブカメラを中古で買おうと思います。その場合、悪質だと遠隔での盗撮やウィルスを埋め込んでる 4 2023/04/05 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
XP時代の古いウェブカメラ、Win...
-
Win2000で使える、RAGE Mobilit...
-
マウスのPS/2⇔シリアル9P...
-
インターネット接続できない(W...
-
PCI Deviceに?マーク。2画面...
-
asmediaについて
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
Windows98でも動くブラウザ
-
config.sysとautoexec.bat...
-
Windows8.1に自動スリープでき...
-
Windows7に対応していない外付...
-
Vipower(外付けHD)が認識されない
-
スキャナーのドライバが無い
-
USBが認識されません。
-
HDDが認識されない、Rocke...
-
カード(メモリー)リーダーが...
-
イーマシンズJ3034がUSBを全て...
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
Dell Latitude7370。USBメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
NVIDIAドライバ
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
Win98でUSBフラッシュメモリを...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
「windows」フォルダーのどこの...
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
asmediaについて
-
98とUSB2.0
-
オーディオインターフェース(ス...
-
98で2.5インチの外付けHDDが認...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
Realtek HDオーディオドライバー
-
ドライバーソフトがない
-
「Windows は MS-DOS 互換モー...
-
FMV-BIBLO NE4/50C USB認識しま...
-
ノートパソコンがPCMCIAカード...
おすすめ情報