
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
出ずにいて、留守電にメッセージが入れられた場合留守電を聞き、出た方がよかったなら次また掛かってきたら出る。
留守電にメッセージ残さないなら出ないようにしてる。No.10
- 回答日時:
固定電話の場合は、無視です。
留守番電話で応対するようになっていますので、用事があれば、要件を吹き込むはずです。
事実、家電量販店などは「セールのお知らせです」「ご注文の品が入荷しました」などと、きちんと要件を吹き込んでいます。
固定電話への着信の大半は、勧誘電話で、この場合、メッセージ中に切られます。
携帯電話の場合は、基本的に出ます。
携帯番号は、限られた相手にしか教えていないため、勧誘などの電話は、まずかかって来ません。
No.7
- 回答日時:
名刺に電話番号書いてあるから出ないと失礼です。
もし全く知らない人からでも気にしませんね。
今までそれでいたずら電話も営業も無いから今後も出ます。
もちろん出るときは「はい、佐藤です」と名前を言います。
No.5
- 回答日時:
家の固定電話なら出ます(そもそも電話番号表示されないですが)、
携帯電話にかかって来たのなら出ません
大事な用件なら 必ず固定の方にかけるはずなので
知らない番号からの電話に出る必要はありません。

No.4
- 回答日時:
私も出ません。
でもあまりにしつこく同じ番号から掛かってきたら出ます。
以前警察署から電話があった時、出なかったら
1時間で4~5回かけてきましたからさすがに出ましたw
No.2
- 回答日時:
取り合えず電話に出て、名乗らず「はい、もしもし」とだけ言って、相手の出方を待ちます。
「知り合いが携帯を変えて、番号が変わったのを連絡して来た」って可能性がありますから。
無視してると、そういう場合に「その人と連絡が付かなくなる」ので、色々と困ります。こっちから掛けた時に「別の持ち主に変わってる」とか「この番号は使われてない」って状態になっちゃいますからね。
あと「家族が事故などに遭って、会話できない状態で、警察や救急の関係者が緊急事態を知らせて来た」って場合もあるので、無視してると、後で別の家族から「何で電話に出ないんだっ」って怒られる事もあります。
「知らない番号だからと言って、相手が知らない人だとは限らない」のです。
まあ「どんどん連絡が付かない人が増えていっても、まったく構わない。気にしない」ってくらいに友達が多いなら「無視」でも構わないでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が疑い深く信用してもらえません。 付き合って、約10ヶ月の彼氏の事で相談です。 私は33歳、彼は 5 2023/02/14 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長居客に、買ってもらうには?
-
皆さんが、電話の受話器を取っ...
-
ケータイに間違い電話きますか?
-
知らない番号から着信が何度も...
-
知らせるべきか、知らさざるべ...
-
無断セールス電話のおもしろ対...
-
IPhon 4の使い方に関する質問
-
色々な方がいます!あの会社の...
-
非通知でかかってくるのですが...
-
奇妙な電話番号
-
知らない番号から
-
中途半端な無言電話
-
電話を取った時に、先ず名前を...
-
これはストーカーにあてはまり...
-
山本さんという方から電話です...
-
私がケチなだけ!?っと思うこと
-
押売りや勧誘電話の際のアナタ...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
先日、携帯に見知らぬ番号から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
数年会っていない異性から着信...
-
電話に出た瞬間切れる?!
-
こんな事で電話してくるな!
-
ワン切りは失礼!
-
勝手に電話がかかる?
-
いたずら電話でしょうか?
-
携帯の番号をどうしても教えた...
-
電話をかけていないのに着信履...
-
暗証番号を確認してください、...
-
070-1~ から始まる身に覚えの...
おすすめ情報