重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リカバリーのために必要なバックアップの手順がわかりません。
そのあとの復元の手順も分かりません。
バックアップや復元に必要な周辺機器?的なものもわかりません。

どのようなデータをバックアップ出来るのでしょうか?


簡単に言うとリカバリーに関して何にもわからない状態で、しかも初心者ですのでわかりやすく教えてもらえると助かります。

A 回答 (3件)

個人的ですけど


他のパソコンへデーターや環境を移してみては?
それとFMVなのでマニュアルを見れば
リカバリーの方法は書いてあります。

バックアップは
IEなどのお気に入りやクッキーのエクスポート
https://www.google.co.jp/search?q=BTO&ie=utf-8&o …
OEのアドレスやメールのエクスポート
https://www.google.co.jp/search?q=BTO&ie=utf-8&o …

などがありますが、
他の回答者が明確に答えない部分は
リカバリーはOSをマッサラにするので
DVD鑑賞はおろか、時間がかかるアップデートや
必要なアプリケーションを自分でインストールするしかないですね、、、。

ですので最初であれば
買い替えも検討とかも考えた方がいいですよ
それでお金とかがもったないと思うならば
修理してくれるパソコンショップへ持ち込みましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。

そろそろ買い替えも考えてみようかなと思います。

お礼日時:2014/03/16 19:34

ウイルスが入った状態でバックアップ 復元しても


ウイルスが入ったままなので意味ありません

リカバリー云々じゃなく
まずウイルス除去でしょ
それからデーター保存してリカバリーが簡単

リカバリーはPCについて情報が無いのでわからんし
ソフトもナニを使うのかわからんし
答えようがない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/20 02:32

何のためにリカバリーするの?今の状態をまるまるバックアップして、復元しても、今の状態になるだけでは。

 

リカバリー方法は。メーカー名と品番を書かないとメーカーによっても違いがありますよ。

この回答への補足

ウイルスが入り込んでしまってるみたいで手が付けられない状態に、、、

富士通のWindows7で品番はFMVA52DABSです。

補足日時:2014/03/16 01:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!