
アメリカ・アリゾナ州、グランドサークルの旅行です。
借りる場所はフェニックス国際空港です。
日本から割安の保険のパックで予約できる3社、
ダラー、アラモ、ハーツに限って
ご質問させていただきます。
こちらでの質問で、
皆様にたくさんアドバイスいただき、
レンタカーについて、
「状態の良い車(出来れば日本車)」
を多く取り扱っている可能性のあるレンタカー会社に
車を借りようと目的が定まりました。
ハーツがやはり評判が良いようですが、
「アラモ」は、指定したクラスの中から
自分で車が選べるというメリットがあることを知り、
上記、希望ではアラモが一番良いのではないかと思いました。
そこで、もし情報があれば教えていただきたいのですが、
フェニックス国際空港において、
予約したクラスの中から、
自分の好きな車を選べるのはアラモだけでしょうか?
以前、ダラーのコールセンターでお伺いしたときは、
「気に入った車を現地で自分でお選びいただきます。」という回答でしたが、
フェニックス国際空港においての
ダラー、ハーツの口コミは
「汚い車を割り当てられた。」や、
「HYUNDAI車だったので残念だった。」
「NISSANだった。」など、
自分で選んだというより、
担当者が客に車を割り当てた?という雰囲気です。
(もしかすると、他に選択肢がなく、
自分で選んだが、希望のものではんかった
という意味かもしれませんが・・)
フェニックス国際空港営業所のダラーとハーツは
自分ではなく、
担当者がお客さんに車を割り当てるのでしょうか?
また、自分で納得して車を選べるアラモは、
やはり、自分で選べるという点でメリットは大きいでしょうか?
可能であれば、
ニッサンなどの車があれば日本車を選びたいと思っているので、
アラモの「自分で選べる」は
「状態の良い車を選べる」という条件に一番合っている気がしました。
もちろん、希望の車種がなかった、ということは
覚悟していかなければいけないとは思いますが・・。
それでも、ダラーの次に安いアラモで
自分の好きな車(状態の良い車)が選べるのであれば
アラモもありかと思いました。
ご経験者の方、いらっしゃいますでしょうか?
もちろん、自分で明日もう一度コールセンターへ
フェニックス国際空港での営業について
お問い合わせしてみようと思いますが、
もし、ご存知の方がいらっしゃたら、と思い、
質問させていただきました。
何卒、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フェニックス空港(スカイハーバー)でレンタカーを利用したことがないので、フェニックスの状況はわかりません。
また借りるのはだいたいミッドサイズからフルサイズ、または家族での旅行だとSUVやミニバンの場合もあります。あくまでもアメリカの他の空港での話です。
ハーツ:会員なので予約をしてあると事務所に行った時点で既に車が割り当てられています。車の停めてある場所を教えてくれるのでその車に特に不満がなければそのままその車に乗るだけです。
ハーツの場合は、総じて車も新しいし同じクラスの場合にそんなに何種類も車種がないように思います。せいぜい2~3車種ではと思います。
ダラー:手続きを済ますと「○○(車種)でいい?」などと聞かれるので、そこでYes/Noだったり他の車種の選択肢を聞いて車種を指定するという形です。同じクラスでも数車種あることもあります。
それで駐車場の停めてある場所を教えてくれるので、そこの車に乗ります。
アラモ:手続きを済ませて駐車場に行くとクラスごとに車が停まっているので、同じクラスの中から好みの車を選んで乗ります。同じクラスの車の種類は多いように感じます。
という感じだったと思います。
従業員の対応は、ハーツは総じて一定に感じます。(そもそも車の割り当てなど従業員のやることが少ないので、さして違いがないのかもしれません。)
アラモとダラーは、従業員によって対応もかなり違うように感じました。

No.1
- 回答日時:
ハーツも車種は選べますよ。
借りたい車の条件を提示すると、カウンタで「この車でどう?」とオファーされるので、そこで「その車は嫌だ」とか「OK」だとか意志表示するタイミングがありますから。そのときに車種名を告げれば、可能であればその車を割り当ててくれると思います。ただ普通は車種に拘るよりも、早く車を割り当ててもらって出発したいので、カウンタでmatch makeされた車でOKと言って終わりですけど。
私の知り合いは、出張時にハーツでFiat Abarth 500みたいな変った車を指定して、楽しんでましたね。米国ではかなり目立ってました。
アラモは、ハーツでこちらが希望するグレードの値段が予算と折り合わなかったときに、一度だけ試しに借りたことがありますが、それ以降は二度と使わなくなりましたね。空港はLAX(Los Angeles International Airport)です。
理由はいくつかありますが、一つ目はカウンタの雰囲気があまり好きになれなかったことがあります。客がたくさん待っていてカウンタもたくさんあるのに、オープンしているカウンタが一つしかなくて長い間待たされて、ちょっとイラっとしたんですね。米国ではよくあることですけれど。
そして決め手は、借りるときにLoss Damage Waiver(LDW)の関係で、出発する前に、いちいち車体のどこに傷がついているか確認させられ、その際に細かい傷がたくさんあることで幻滅してしまったこと。
さらに傷の位置を事前に記録して、車を返すときにもう一度照合するから、と言われたこと。そのくせ、全部の傷を残らずチェックするわけではなく、見逃しているものもいくつかあったので、それを指摘してやったら「そんな細かい傷は別にいい」みたいなことを言ったので、「じゃお前がチェックした傷と見逃した傷との違いはなんだ」とちょっと口論ぽくなったこと。
ちなみにレンタカー会社のオファーする保険に入っていれば傷の有無はいちいち関係しないと思いますが、私はこのとき会社の保険でレンタカーを借りていてレンタカー会社の保険を利用しないポリシーだったのでこういう目に会ったのでしょう。ハーツでも保険なしで乗ってましたが、一度もこんな目に合わなかったんですけどね。この経験をした以降は面倒臭いので、レンタカーを借りるときは保険のうちLDWだけは入ることにしてましたけどね。
カウンタで気前よく、保険はフルカバレッジでOK!!、と言えるのなら問題ないのです。ただレンタカーを借りるときは、保険次第で金額がかなり変ってきます。安いと言われるダラーレンタカーだって保険をフルカバレッジにしたらハーツとそんなに変わらなくなるのではないかな。車体の方は会社の方で経営努力で維持管理費を削れば安くなるでしょうけど、保険だけはディスカウントできないはずだから。
私はいつもレンタカーを安く借りたいときは、最低限のカバレッジ(LDWのみ)で乗ってました。プライベートでレンタカーを借りるときも、米国で入っていた普段の自動車保険で、デカイ事故はカバーされますから、あとは気を付けて乗ればそれなりに安く乗れます。
ただ保険会社の保険を使わないときは、何かあったときの対処がややこしいですけどね。何もなければ(かなり)安く乗れる、ということです。あくまでも保険ですから、そこはどうするか一考の余地があると思います。
それから質問者さんの問題は「車種」ではなく「車の状態」なのではないかなーと、質問文を読んでいて思いましたけどね。手続きカウンタでは実車を見られるわけではないです。
気に行った車種をあてがわれたって、実車を見てみたらボロボロでした、では意味ないと思うし。また実車が酷いから変えてくれ、ということは言えるかもしれないけれど、車の状態は外見だけではなかなか判断付かないんじゃないかな。細かな傷の有無は分かるけど、車の中身まで果たして分かるかどうか。
質問されていることとは違った回答になってしまったかもしれませんけれど、質問文読んでて、こだわるポイントがちょっとずれている気がしました。余計なお世話でしたらごめんなさい。m(__)m
詳細な情報ありがとうございます。
とても助かりました。
また、私の質問の内容が不明瞭である点、
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ございませんでした。
車種の選び方について、
詳細な部分まで教えてくださり
感謝いたします。
基本はカウンターで車を選び、
実際に車を引き取りに行って
はじめて車の状態が確認できるという流れであること
了解致しました。
質問では、曖昧な表現でごまかしていましたが、
実は、状態が良い車でもHYUNDAIやKIA車は避けたいという思いです。
それは、単純に上記の車に魅力を感じていないからです。
ただ、ダラーの口コミでミッドサイズを指定したら
HYUNDAIやKIAだった、という内容がいくつかあったので、
ダラーでその可能性が低くはないのかと思った次第です。
折角楽しみにしているグランドサークルの旅行ですが、
可能であれば(選択できるのであれば)、
第一希望は日本車です。
しかし、状態を見て。
ボロボロの走行距離の長い日本車しか残っていなかったら、
走行距離の短い状態の良いアメリカ車が良いなど、
色々思うところがあります。
そこで、調べると
アラモは自分で指定クラスの中から車が選べ、
また、車を選ぶ際も
実際に車の中を確認したり、
走行距離をチェックして、
「現場で車を選べる」という内容であったような気がし、
私のように細かい要望があるのであれば、
ダラーでもなく、
ハーツでもなく、
「現場で車が選べる」アラモが一番良いのではないか?と
考えました。
ダラーもコールセンターの方の説明ですと
「現場で実際車を見て、車を決められます」という説明でしたが、
口コミをみると、
そのような事はなさそうです。
ape_wise様、アラモで借りられた経験談ありがとうごいます。
その際、走行距離や、車の状態、車種など、
現場で自分で選べましたでしょうか?
金額については、フル保険のプランで
下記の通り見積もりをいただきました。
ダラー<アラモ(+USD150)<ハーツ(USD260)
アドバイスいただけましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 私は来月で20歳になります。 今は社会人です。車は2年くらい前18の時に親に通勤に必要というわけで親 4 2023/01/19 02:31
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーのコンパクトサイズの車種選びで迷っています 12 2022/11/01 15:42
- その他(車) 進路で高3 自動車整備士の学校に行くか迷ってます。 進学することは決めており、子供の頃からクルマ自体 5 2023/08/18 13:26
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機って怖くないですか? 確率では自動車事故で死ぬ確率の方が高いですが、 翼付近な 7 2023/05/11 13:22
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロサンゼルスのドジャースグッ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
先日サンフランシスコに行った...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
ストップオーバー
-
画像は「トークン」と言うそう...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
初めてアメリカに来ました。 デ...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
石破さん、トランプにUSA の51...
-
なんでアメリカの映画とか、歴...
-
岩屋外相が訪米して大丈夫かな?
-
シリコンバレーの住宅価格って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オアフ島 カイルア地区 カヤ...
-
カルガリーでのレンタカーの冬...
-
ミルフォード・サウンドへレン...
-
レンタカーを安く利用したい
-
ドイツでの車パーツ屋さん&ディ...
-
ホノルルで安いレンタカーあり...
-
ランカウイについて
-
オーストラリアで駐車違反の罰...
-
初LAなんですが!
-
ニュージーランド ドライブ旅行
-
理不尽な割り勘。私がおかしい...
-
10月にハワイに行く予定なので...
-
レンタカーの7日間って?
-
イエローストーン国立公園:12月末
-
アメリカでレンタカー 年齢制限
-
レンタカー乗り捨て料金
-
理不尽な割り勘。私がおかしい...
-
ロサンゼルスでレンタカーを借...
-
マイアミでレンタカーしたいん...
-
ビバリーヒルズでお土産
おすすめ情報