重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

SONY ブラビアのリモコンBDレコーダーのボタンで突然ブルーレイの起動(リンク)ができなくなりました。
テレビの位置を若干横にずらした際、背面ケーブルを引っ張ってしまったような感じはありました。
サポートにも電話しましたが込み合っているとのことでサポートへメールしたのですが、自身で治せるものならすぐにでも復旧したいです。
詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

HDMIの端子が外れたりしていませんか?



単純に外れているだけでしたら

再度繋ぎあわせばよいかと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
謎は解けました。端子やケーブルは正常でした。
よくよく考え、観察してみると、インターネット環境をADSLから
NTT光に変えた後、それに伴い映画等見放題の機器(HB1000)をテレビ背面にHDMIケーブルで接続し、原因はそのコンセントを抜いていた為でした。つまり連動していたんです。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/21 18:12

ケーブルを引っ張ったと言うことなのでまずケーブルの確認です。


一回抜いてテレビ側、レコーダー側、ケーブル両端の4箇所のコネクタが破損していないかチェック。
以上が見られなければケーブルを挿し直して下さい。

テレビの機種→ブルーレイレコーダー と選んで設定方法に従ってください。
http://www.sony.jp/support/bravialink/settings/

これでもダメならケーブルの断線も考えられます。テスターがあればチェックできます。
なければ他の機器についている正常なHDMIケーブルを繋げてみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
謎は解けました。ケーブル等に断線はなくテレビ、機器等に異常はありませんでした。
よくよく考え、観察してみると、インターネット環境をADSLから
NTT光に変えた後、それに伴い映画等見放題の機器(HB1000)をテレビ背面にHDMIケーブルで接続し、原因はそのコンセントを抜いていた為でした。つまり連動していたんです。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/21 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!