dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2000で罫線を消したり表示したりする方法を教えてください。
質問の罫線とは、新規作成したエクセルのファイルに見えている縦と横のたくさんの直線のことです。

A 回答 (5件)

「ツール」→「オプション」で「表示」タブの「枠線」のチェックを外す

この回答への補足

ありがどうございます。
全部の枠線が消えました。
指定したいくつかのセルのみの枠線を消す方法も教えてください。

補足日時:2014/03/24 00:08
    • good
    • 1

きちんと確認されたかどうか書かれていないのですが、罫線の色とセルの塗りつぶしは結局どうなっていたのでしょうか?


また、他の枠線のあるセルをコピーして、線の消えているセルに貼り付けたらどうなりますか?
そんなはずはない、という思い込みはやっかいです。
質問した以上は、まずは確認して、こうなってましたというフィードバックは必要だと思います。
一般機能では、シートの一部分の枠線を消すのが不可能なのは、私も同意です。
仮にVBAで操作していたとして、それは回答側では確認しようがありません。そのブックにはマクロが入っているのですか?

この回答への補足

人から聞いた質問なので聞き間違いがあったようです。
セル単位では無理です。

補足日時:2014/03/25 15:29
    • good
    • 0

>そういう機能が無いという回答の理由を教えてください。


枠線に対するオプション機能はシート全体でのon/offと色の変更以外は付いていません。
VBAでの設定も同じで、範囲指定はできません。
一応microsoft社のサポートやVBAに詳しい方のサイトを確認したこともあるので
最新版のExcelとかなら確認してないので分かりませんけど
Excel2000にそういう機能はありません。

>素人から貰ったエクセルのファイルがそうなっているので、
送った人が素人でも、作った人が素人とは限りません。

前に回答した条件付き書式以外での設定だとしたら考えられるのは
・on/offで切り替わる範囲以外に罫線が指定してある
・VBAで罫線の描画と消去をしている
・枠線がoffの状態で図形で作られた枠をオブジェクトの表示のon/offしている

この回答への補足

>送った人が素人でも、作った人が素人とは限りません。
その通りです。
教えて欲しいのは方法です。
on/offで切り替わる範囲以外に罫線が指定してある?
VBAで罫線の描画と消去をしている?
自分も素人なのでせっかくの回答も意味不明でしたが、罫線が見えない所のセルが結合されていて1つのセルになっていたという錯誤ではありません。
シート内に結合されたセルはありません。
ごく簡単な方法があると思います。

補足日時:2014/03/24 13:33
    • good
    • 0

>指定したいくつかのセルのみの枠線を消す方法も教えてください。


その方法はありませんが、見かけ上消えているように見せるなら、
 1.背景色と同じで罫線を引く
 2.背景色と同じ色でセルを塗りつぶす
の方法があります。

逆に複数のセルを黄色などで塗りつぶすとセルの間の罫線が見えなくなるので
あらためて薄い灰色で罫線を引き直すということもありますからw

この回答への補足

そういう機能が無いという回答の理由を教えてください。
知らないので答えるべきではないものを、そういう機能が無いと回答してしまっていてりしないでしょうか?

素人から貰ったエクセルのファイルがそうなっているので、そのような小細工が施されているとは考えにくく、何らかの方法があると思います。

補足日時:2014/03/24 10:58
    • good
    • 0

>指定したいくつかのセルのみの枠線を消す方法も教えてください。


残念ですがそういう機能はありません。
見掛け上でいいなら、罫線の格子で線の色を背景色と同じにすれば消えたように見えます。
on/offが必要であれば、特定のセルの値を条件とした条件付き書式を設定してください。

この回答への補足

そういう機能が無いという回答の理由を教えてください。
知らないので答えるべきではないものを、そういう機能が無いと回答してしまっていてりしないでしょうか?

補足日時:2014/03/24 10:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!