
長年炎天下の元、テニスを楽しんできたためか最近首にいぼのようなというか、皮膚組織の一部が変化して出ているいるというか、首を撫でまわすと指に引っかかるものがかなりあります。 触っても痛みはなく、そのままにしてとも思いましたが、気になっていつも無意識に触ったり引っ張ったりしているうちに黒くなってしまいました。まだ気のせいか年々数が増加しているようにも思えます。
皮膚科でレーザー治療とネットにはありましたがそこまでは必要なく、民間治療的なものとか、薬とか、経験がおありの方や何かご存知の方がおられればお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
市販薬だと塗るタイプと貼るタイプとがありますよ。
カットコーン
http://www.yutokuyakuhin.co.jp/product/CC.html
イボコロリ
http://www.ibokorori.com/product/product_01.html
民間療法だとひまし油、杏仁油をいぼに塗る方法がありますね。
一番効果的なのは皮膚科で液体窒素で冷却って言うか焼くのですごく痛いですが1週間後にはポロリと剥がれ落ちますよ。
ご丁寧にありがとうございました。 早速ドラッグストアにてい「いぼころり」を購入してきました。
液体窒素......痛いと聞いただけで無理みたいなので、諦めていぼころりにしました。
効いてくれると信じて使ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先週から左手の甲にこのような...
-
じゃがいものような体臭がします
-
写真の親指の爪、これって、何...
-
小さい魚の目が出来てスピル膏...
-
これは、なんですか? お母さん...
-
手のひらに魚の目みたいなの
-
ボーリングでの爪割れ対策法は...
-
魚の目 除去をしようとして…
-
親族が亡くなると魚の目が消える
-
左手のひらの薬指下のほくろは...
-
足の親指にできものが…
-
爪の下の色が赤紫?黒色です、...
-
頭がジャガイモのような臭いし...
-
顔にほくろの多い女性を見ると
-
魚の目について。※画像あり 約...
-
魚の目について。
-
太ももに老人性血管腫?
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
これはメラノーマの可能性はあ...
-
観覧注意 魚の目ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報