dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルス性イボが痛いです。




わたしは高校生です。
私には、足の裏にウイルス性イボがあります。2.3カ月程まえから昨日までずっと魚の目だと思っており、市販のスピール膏での治療をしていました。

今日なかなか治らないので皮膚科に行ってみると、ウイルス性イボだったと診断されました。


そこで液体窒素でイボを焼いてもらったのですが、足の裏にあるため、今とてもイボが痛くて歩くのも辛いです。
治療後のイボは痛いものなのでしょうか。

それともこの痛みは治るまでずっと続くのでしょうか…。

このままでは友達と遊ぶことも、運動もできないです。
なにか痛みをとる、または和らげる方法はありませんか?
それとも明日になれば少しは痛みは取れるものなのでしょうか?


ご回答お願いいたします!

A 回答 (1件)

娘にもウイルス性イボが足裏に出来ました。

同じように液体窒素で焼いてもらいました。焼いてもらった直後は白くなり、次は血豆になり、血豆が乾いたら丸ごとぽろりととれます。最初の2日程は痛むようですが、段々と和らいで来るようです。くれぐれも血豆を割らないように。イボが拡散します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり最初は痛むものなのですね…
血豆を割らないよう気をつけます!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/17 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!