dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタートアップではなくレジストリで自動実行するには
Regeditコマンドの後に
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runまで進み、新規に文字列値それで値を
"C:\Program Files\App\file.exe"
でいいんでしょうか?
レジストリをいじるのが恐ろしくてビビッてるんですが
これであってるでしょうか?
これでミスって動かなくなるとかありますか?

A 回答 (1件)

>でいいんでしょうか?


いいと思いますよ。

マイコンピュータ
 +HKEY_LOCAL_MACHINE
  +SOFTWARE
   +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +Run ←クリック
右ウィンドウで
名前____種類______データ
ittochan REG_SZ   "C:\Program Files\App\file.exe"

こんな感じでしょ?
(《種類》っていうのはWindows2000以前のWindowsにはありません)

>これでミスって動かなくなるとかありますか?
Windowsがですか?
大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に解説ありがとうございます。

>大丈夫だと思いますよ。
やっぱ私が臆病なだけですかね。

お礼日時:2004/09/09 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!