
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シマノスモールパーツで取り寄せできますが
FD-4403 y57d98010 M4*10 100円ほど
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/conte …
送料とられる通販とかあるんで、自転車屋に頼むか、ホームセンターでm4*10のねじを探しましょう。(ステンレスのねじは力のかかるところなのでNGです)
互換品は、TIAGRAではありませんがSORAの9Sタイプか、TIAGRA以上の10Sタイプを使えばいいとおもいます。
10Sタイプでも、変速のストロークはSTIが決めていて、FDは動いているだけなので
10S以上でも問題ありません。
No.2
- 回答日時:
ホームセンターでM4の10mmのナベ小ネジを差し替えたら使えたような記憶があります。
ネジピッチが同一だったような。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/26 12:19
tepoglen 様
貴重な情報ありがとうございます。
勉強がてら色々いじくりそうで、また潰してしまっても慌てないようチェックしに行ってみます。

No.1
- 回答日時:
FD-3503 ソラで問題はないです。
>アジャスタボルトのネジ山が潰れはじめており、マイナスドライバーでないと調整しづらくなっています。
動くのであれば気にすることはないですよ。頻繁に調整はしないとこですからね。
頻繁に、しなければならないのなら、他に問題があるかもしれませんね。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/conte …
に展開図があり、スペアパーツとしても販売されています。
Y57D98010で検索すると、販売してる店もわかるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
中古ベンツのドアの閉まりが悪い
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
チョコザップのエアロバイクの...
-
ストラットアッパーマウントの...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
dynabook マニュアル
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
セロー225のチューブサイズ...
-
スズキZZ『専用』のサービスマ...
-
昔の換気扇
-
ゲーセンで頭文字Dとかマニュア...
-
タイヤの側面のヒビ
-
新品タイヤは滑りやすいですか?
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
ボルト(ナット)が舐めてしま...
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
トラックのタイヤ交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時計用金属ベルトのねじが外れ...
-
画像のドアハンドルの外し方わ...
-
光軸調整について
-
浴室のシャワーヘッド スライド...
-
ペダルレンチの15mmと9/16について
-
トルクスネジを使う利点って何...
-
【工具・ドライバー】プラスド...
-
このネジ?をはずす道具を教え...
-
スバルサンバー KV4のヘッドライト
-
トルクスネジ
-
テーラーメイドトルクレンチ締...
-
中古ベンツのドアの閉まりが悪い
-
ネジにどうしてかくも多くの規...
-
いま3枚のクランクを使ってるん...
-
玉の柄と玉網のジョイントネジ...
-
締め付けトルクとは?
-
カメラ用三脚につけるときのね...
-
【工具・タップドリル】タップ...
-
cyma製M4のサイレンサーの付け...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
おすすめ情報