dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テーラーメードのR11Sのヘッド調整をしようとしてトルクレンチを締めつけていたのですがカチカチ音がしません、そんなことってあるのでしょうか?締めつけすぎると壊れてしまうのではないかと思ってます。
教えていただければ助かります。

A 回答 (2件)

トルクレンチというのは


締めこんでいって、適正トルクに達するとカチっていって
それ以上締まらなくなる工具です。
ラチェットドライバーのように逆回転すればカチカチいうような
工具ではありません。

ドライバーの取説にもカチっていうまで締めろと
書いています。
http://japan.taylormadegolf.com/media/uploads/r1 …

R11Sには中国製の偽物があるそうで
それだとASPなどはダミーで飾りだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
言われていることはわかるのですが、通常ならカチっと鳴るのが適正な力で締めてもカチっと鳴らなくなったと言ったほうが良かったかもしれません。

偽物ではないようですが、壊れたかもですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 15:27

>それ以上締まらなくなる工具です。


これは間違いです、設定したトルクを知らせるだけで、そのまま締めればいくらでも締まります。

そもそもプリセット型のトルクレンチなんですよね?トルクの設定値は間違っていませんか?

他のサイズのボックスレンチがあれば締め付けトルクの大きい他のネジで試してみれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!