
いつもお世話になっております。
Excelのバージョンは2003です。
ひとつ、サーバー上に「TEST.xls」というファイルがあります。
そのファイルは皆が使うものでして、
他の人が使っていると「読み取り専用」でないと開けません。
そこで、
共有ファイルを使っているときに他の人が使いたいと思い、開いた場合
もともと共有ファイルを開いていた人の画面に
「次に待ってる人が居ます!」というメッセージボックスを出したいと思っています。
VBAでこのようなプログラムは可能でしょうか?
回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
前回の回答も書きましたので、よろしくお願います。
>共有ファイルを使っているときに他の人が使いたいと思い、開いた場合
>もともと共有ファイルを開いていた人の画面に
>「次に待ってる人が居ます!」というメッセージボックスを出したいと思っています。
私の記憶の範囲ですが、待っている側へのメッセージは、"Scripting.FileSystemObject"や"WScript.Network"を使って、開放されるまでのチェックは出来るのですが、先に使っている側にメッセージを送る方法は、VBAでは、解決しないと思います。
誰か別のアイデアを持っているかもしれませんが、長年、掲示板を見ていますが、解決した覚えがありません。
回答ありがとうございます。
私も、色々調べてみたのですが
中々見つからず…
まだまだ探してみたいと思います!
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
使いやすいオンラインストレージ
-
ルータのファイルの共有の仕方。
-
ネットワークから消えた。
-
大人数の作業においてエクセル...
-
ネットワークの共有
-
ネットワークでファイルなどの...
-
Officeは2000で十分、アップグ...
-
Googleドライブ上のファイルが...
-
Google Driveの共有方法について
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
ファイルを圧縮させる
-
現在Macプロを使用しているので...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
-
添付ファイルの開き方
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
pkunzip。
-
webalizerのソフトを1週間ごと...
-
ボイスレコーダーでとったデー...
-
動画 FLV 書き出しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
エクセルのブックの共有をする...
-
大人数の作業においてエクセル...
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
google ドライブが開けない
-
Macだと読取専用になる
-
事務所を持たずに 社員同士のパ...
-
無線LANの覗き見防止
-
LANかIEEEでファイルの共有はで...
-
Accessのファイル共有がうまく...
-
iPadで同一LAN内のファイル参照
-
Windows7でのファイル共有
-
LINEのグループで共有
-
FileMaker Proの起動
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
-
iosでapk!?
-
NotesのビューをEXCELシートに...
-
VB.NETでのzip圧縮について
おすすめ情報