dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを共有で使用しています。
最近、IE10からIE11にしました。

すでに開いているIEウインドウ(IE[1])とは全く別に、新たにIEウインドウ(IE[2])を開いた場合、何故かIE[1]のログイン情報がIE[2]に引き継がれてしまいます。
Yahoo!やgmail、Amazon、楽天、ブログ、Twitter、Facebookと、ありとあらゆる情報が引き継がれてしまい困っています。

IE10では、新たに表示されるウィンドウ毎にログインが可能でした。
別途、個人所有されているPC(IE10)の設定と比較しましたが、オートコンプリートや閲覧履歴の設定なども同じでした。
履歴の削除をしても、キャッシュのクリアをしても、状況は変わりません。

IE11はそのような仕様なのでしょうか?
共有者が4人いますが、メインの一人を優先しなければならない環境ですので、この場を借りてご質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

No.1の補足です。


> IEウインドウをすべて閉じた場合に限り、新たにログイン要求画面が表示されます。

そうですか。
ログオフしても保持するのが「ログイン状態を保持する」機能ですので、
私の推察とは異なりますね。
---
IE11を実行しているプロセスは異なるのに、あたかも同じプロセスが実行されている、ということになりますね。
そうであれば、異常な状態だと思います。
私の環境では発生したことはありませんし、再現もできませんので、解りません。
---
試しにIE[3」、IE[4]・・・と複数開いても、同じ現象なのでしょうか。
いったんIE10に戻して運用するほうがいい、という気がします。
    • good
    • 0

> ・・・ありとあらゆる情報が引き継がれてしまい困っています。



引き継がれる、というよりも「同じサイトをブラウズしている」ということではありませんか?。
たとえば添付画像のように「一定期間ログイン状態を保持」というクッキー技術を使用した状態で、ログオフしない限りログイン状態が続いている、ということなのではありませんか?
---
確認のためには、新たに開いた(IE[2])でログオフしてみてはどうでしょうか。
すでに開いている(IE[1])もログオフされているのではありませんか。
「新たに開いたIEにログイン情報が引継がれ」の回答画像1

この回答への補足

共有PCの都合上、ログイン状態を保持するクッキー設定については、注意を払って運用しています。
cookieおよび全ての隠しファイルを削除/保存しない場合でも、同様な症状は発生します。
(もちろん、ファイル削除により全てのログイン情報は破棄されます)
IEウインドウをすべて閉じた場合に限り、新たにログイン要求画面が表示されます。
IE10では問題なく運用されていたことを考えると、IE11による現象かと思っていたので、その辺の詳しい情報をお持ちであればと、ご相談させて頂きました。

補足日時:2014/03/29 17:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!