
こんばんは。ノートPCでWindows7、64ビット、ウイルスバスター使用です。
ここ1か月、ネットをしていると急に前ぶれなくネットが切れます。トラブルシューティングすると「DNSサーバーが応答していません。」と出て、こうなると再起動しないとネットできません。
しかしできても酷いと1時間せず同じ症状が・・・特に夜中に多いです。ウイルスもスキャンして検出されず、何か設定をいじるでも、ソフトやアドオンを入れたでもないです。
ネットできている時は普通にできるんです。急にふっと切れます。これはPCに問題があるのでしょうか?チェックディスクやメモリ診断も考えてます。ちょっと重い時あるので・・・。しかし64ビットのWindows7はチェックディスクするとクラッシュしやすいと聞きまして、怖くてまだしてませんがこれ本当ですか?
どうすればいいのか解る人、教えて下さい。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こういうのはシステムとか設定エラーじゃないこともありますよ。
ついさっきまで使えていて、今は使えない。次の日も同じ。 そんなケースは温度変化とかが要因ですよね。
つまり、ハードドラブルです。
PCのほかにスマホとか持っていませんか?
2台同時に使えなくなるなら明らかにルーターのトラブルでしょう。 ルーターを買い換える。
もし、PCだけが使えないのなら、ルーターの問題ではない。PC(の中のネットワークアダプタ)の問題。
PCを買い換えるのは容易では無いでしょうからUSB式のネットワークアダプタ2500円ぐらいで買えますので試してみればいいんです。
この回答への補足
回答がありました。が、具体的にどうすればいいかは未解決です。
なので次に症状が出て、他の人のPCは問題ないなら自分のPCに問題があるので、pluto1991さんから教えて頂いた方法を試してみます。
他の人も同じなら、無線に問題があるらしいので、無線を変えます。
皆さん、ありがとうございました。
pluto1991さんへ
こんにちは。どうやらルーターに問題がありそうです。プロバイダに問い合わせたところ、ネット回線が切れた形跡はないそうです。なので今、PCの方で問い合わせ中、回答待ちです。
>>USB式のネットワークアダプタ2500円ぐらいで買えます
こういう対処法もあるんですね。回答で解決しなかったら、試してみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
再起動しないと治らないってことは特定サイト限定の話ではないんですよね?
接続形態などがわからないので明確な特定はできませんが
ルータ使ってるならルータトラブルなども考えられます
(ルータ ー ISP間で接続断 等発生していませんか?)
他にもPCがあってそちらでは何も問題がないのでしたら
そのPC固有の問題でしょう
koi1234さんへ
こんばんは。特定サイト限定での現象ではないです。急に繋がらなくなるんです。直前までは繋がったのにふっとアクセスできずそのままタスクバー右下のアクセスのアイコンに黄色の三角形が・・・。これでるとネット切れてます。トラブルシューティングしても戻りません。
ルーター使用してるので、可能性ありますね。夜中に多いのですが、再起動すると繋がりますからPC本体の可能性もありますけど(泣)
一応プロバイダーとルーター併せて問い合わせてみます。それでだめならPCですね・・・困ったな。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Wi-Fi・無線LAN ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる 4 2023/03/25 11:00
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- オンラインゲーム 【至急】Minecraft統合版で、マルチプレイができなくなりました 1 2023/07/01 22:31
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
アドレスの意味
-
ゲートウェイ通信のエラーについて
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
十日間の旅行から帰ってきたらW...
-
ネットが遅い
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報