dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マジェスティ SG03? のウインカーが着いたり着かなかったりします
着いても高速で点灯したりゆっくり点灯したりします
原因がわかる方お助け下さい
なおウインカーの球切れは鍵穴のリモコンで確認したところ全部点灯しているため球切れはないと思います
かなり困っていますのでよろしくお願いします

A 回答 (6件)

皆さんが指摘しているウインカーリレーの可能性大です。


私だったらリレーを交換してみます。
右側ステップのバッテリー横にあります、
確か私の場合記憶では、二極の調整ボリューム付のもの購入して、ウインクスピードを
合わせました。健闘を祈ります。
    • good
    • 2

No.4の追記です。


リンクがうまくできてませんでした。

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
「バイク・スクーター・電動スクーター」をクリックして進んでください。
    • good
    • 0

回答No.2です。


ウィンカーリレーは2~3cm角の四角くて黒いプラスチックのものです。
両サイド、爪ではまってますので、マイナスドライバーなどで折れないように爪のかかりを外して引き抜いてみてください。
その状態でウィンカー操作してみてウィンカー付かなければそれがウィンカーリレーです。

そして、ウィンカーリレーの型番はそのリレー側面に白印字されてると思います。もしかしたら、消えてしまってるかもしれませんが。

もしリレー型番が読み取れればそれをネットで検索してみてはいかがでしょうか。
こちらで検索できるようです。
http://parts.yamaha-motor.co.jp/parts-search/mod …
    • good
    • 1

ウィンカーリレーの場所はそこです。


一度リレーのコネクターの抜き差しをしてみてどうか。
球切れしてなくても劣化すると暗くなりますし、点滅回数に影響が出る場合があります。
    • good
    • 0

ウィンカーのリレーが寿命に近いか異常なのだと思います。


その場合は簡単な部品交換で済むと思います。
いずれにしてもバイク屋さんへ。

この回答への補足

ウインカーリレーですか
確かバッテリーの向かって左側に有る物ので間違いないでしょうか?

補足日時:2014/04/03 18:12
    • good
    • 1

ウィンカーリレーの故障でしょう。


まれにバッテリー不良の場合があります。

なお、ウィンカーは「着く」ではなくて「点く」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています