dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードですでにそのページで使用されている色を再びそのページの別の箇所で使用するにはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

こんばんは。



#2の方への補足に「セル」とあったのが気になるの
ですが、WORD文書内の表の塗り潰しでしょうか??
文字上網掛けとしての案です。

<同頁内で使用した「ユーザ設定色」文字の網掛けの再利用方法>
書式のコピー案は既出ですので、別の案を。

『書式のスタイル』を利用する。
※ツールバー → 書式設定が表示されている事。
例)(標準▼)(MS明朝▼)(10.5▼)B/I/U…


一番左は通常(標準)となっていると思います。
▼を押下すると「見出し1」「見出し2」…等いくつか
スタイル例が出てきます。これは自由に登録が出来ます。

(1)元になるスタイルを範囲選択
(2)(標準)となっているところにスタイル名入力。
(ダイレクト入力OKで、名前は何でも良いです…
(設定1)とか(好き色1)とか…)
(3)(2)によって登録が完了すると、標準▼を押下した
時に登録した名前のスタイルが新たに選択可能になります。

(4)その色を使用したい範囲選択して(2)のスタイル名
選択 → スタイルが適用される。

複数箇所ある場合は、文字入力だけ先にすませ、
範囲選択→スタイル適用→範囲選択→F4→範囲選択→F4…で、
繰返しの操作が効率的です。

目的と違っていたらすみません。いかがでしょうか。
    • good
    • 0

・文字のフォントの色を引き継ぐ方法。


(1)元の色の文字の文字列を範囲指定する。1文字でもよい。
(2)ツールバーのアイコン「A」の右の▼をクリック。
(3)もとの文字の色のパレットの色四角が窪んでいる。
(4)そこ(そのいろ)をクリック。
(5)「A」の下のバー(横棒)の色が元の文字色になる。
(6)新しい文字列を範囲指定し、「A」のツールバーアイコンをクリック。
・網掛けの色の場合は同じようなことは実現できる方法は
ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

文字色の場合は、以前にユーザー設定色で色づけした文字列(1文字でOK)を


選択し、黄色いハケの描いてあるアイコン(書式のコピー)をクリックしてから
新たに色づけしたい文字列全体を選択します。
    • good
    • 0

失礼いたしました。

ユーザー設定で作った色を、というご指定でしたか。
それなら、既に使用なさった箇所をコピー&ペーストして(当然同じ色、同じ言葉です)それを選択(反転表示させた)後、字句の入力を行えば同じ色で表示されるはずです。これはいかがでしょう?
    • good
    • 0

ツールバーを表示させていたら、色を変えたい箇所を選択して「フォントの色」をクリックするだけで好きな色に変わると思いますが…そういうことをお尋ねではないのでしょうか?的外れだったらごめんなさいです。

この回答への補足

説明不足ですみません。
ユーザー設定で以前作成して別のセルに塗りつぶした色を、再び使用するということです。

補足日時:2004/05/10 15:14
    • good
    • 0

文字の色の場合、



元の範囲を選択し、
Ctrl+Shift+C
で書式のコピー。

変更したい範囲を選択し、
Ctrl+Shift+V
で書式の貼り付け。

を行った後、色以外の書式を元に戻すとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!