重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2014年度のスパコミ(SUPER COMIC CITY)に、好きな作品のグッズが企業出展で出るそうなので買いにいきたいのですが、質問があります。

(1)企業は一般サークルと比べて、特に違うところなどありますか?
(2)どのぐらい混みますか?
(3)すぐに売り切れるのでしょうか?

私が行きたい企業のブースの人気度がわからないので、平均、もしくは最高・最低でもこのぐらい、というのを教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

(1)企業ブースでは、新作ゲームのPVや音楽が流れていたり、歩いているだけでチラシをもらえたりするので大変賑やかです。


ブースの並び方はサークルスペース同様、係員の指示に従い列に並びます。購入方法は商品平積みになっている商品を自分で手に取る方法や、あらかじめ紙に書いてそれを提出する等様々です。

(2)どのくらい混むのかは当日になってみないとわかりません。スパコミ限定商品や無料冊子等があれば、混雑することは覚悟した方が良いと思います。

(3)上記質問同様、どれくらいの早さで売り切れるのかはジャンルや当日の状況になってみないと分かりません。企業が初出店だったりするならば、どのくらい人が来るかという見積もりが甘く、すぐ無くなってしまう、と言うことも考えられます。
人気のあるジャンルは開始1時間もせずに売り切れてしまう可能性もあるし、逆にまったりめのブースなら、閉場時間ギリギリにいっても買うことが出来るでしょう。
本当に欲しいものがあるならば、なるべく早く待機列に並び、朝一で行くしかないと思います。

無事欲しいものをゲットできるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!