こんにちは
為替相場の、円安ドル高の流れに、歯止めがかかりません。
このままだと、1ドル=170円くらいまで円安が進行すると言われていますが、私はもっと円安が進行するのではと懸念しています。
円安の進行で、輸入原材料や燃料の価格高騰で、諸物価が値上がりし、まさに円安不況に向かいそうですが、そんな中で、トヨタ自動車は1社、この円安歓迎とされています。
理由は、トヨタ自動車は、輸出依存度が高い企業のため、円安はむしろ有利になるためです。
私は、関西の大手電気機器メーカーに、一昨年1月まで勤務していましたが、80年代半ばの、今とは全く反対の、為替相場が1ドル=100円を切るくらいの円高水準になった時に、とにかく輸出依存度を低くすることに躍起になり、部品の海外調達を拡大したり、生産ラインの海外移転などを行って来ました。
その結果、輸出依存度の高い企業から、輸入依存度の高い企業に転換し、2012年からのアベノミクスにより為替相場が円安に向かった時に、収益が低下しました。
そんな中でも、トヨタ自動車だけは、輸出依存度を高いままに維持し、積極的な海外展開など行って来なかったのでしょうか。
自動車と電気機器では、物が全然違いますから、単純な比較は出来ませんが、もしトヨタ自動車が、円高だった時期にもあえて海外展開などせずに、輸出依存度を高いまま維持したのは、トヨタの経営陣の方が「今は円高でも、将来的には円安になる時が必ずやって来る」という「先見の明」があったからでしょうか。
貿易摩擦になる事を恐れて、海外調達や海外展開を積極的に行って来た電気機器メーカーには、為替相場がここまで円安になる事は、予測出来なかったのでしょうか。
私は経済には全くの素人のため、何もわかりません。
事情に詳しい方、ご回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと、日本は工業国なので、円安は有利です。
テレビがやけに「肉があがる、小麦があがる、食料難になり日本がやばい」って煽ってますが、仮に倍の値段になったとしても、それだけの話であり、関税やら消費税やら、調整しろがあるので、そもそも世界から食料がなくなるわけではありません。
日本は原材料を買って、製品を売ってるため、円安になると利益が増えます。
トヨタを押してるようですが、トヨタも御多分にもれず海外生産比率は70%近いので、円安をどの程度堪能できるかわかりませんが、ほかの企業を含め、日本に生産設備が戻るといいんですが、少子化の日本に労働者がどれだけ集まるか、むしろそっちの方が問題な気がします。
ご回答ありがとうございます。
地元のラジオ番組で、経済評論家の方が
「円安でも円高でも、必ず良い面と悪い面がある。日本では悪い面ばかり強調されがち」と、言われていましたが、円安の悪い面ばかりにとらわれても良くないかも知れませんね。
No.7
- 回答日時:
トヨタが積極的な海外展開を行ってこなかった、とは思いませんが。
以下の記事を読む限り、他のメーカーが国内生産を縮小して海外生産を拡大したのに対し、トヨタは海外生産を拡大しても国内生産は一定の規模を維持してきた、という違いがあるように見えます。
https://response.jp/article/2019/03/08/319896.html
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD044940U1A …
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z7J70N4XOIPE0 …
ご回答ありがとうございます。
やはりトヨタは、海外生産を拡大しつつも、国内生産も維持して来た。
それがここへ来て、功を奏した感じです。
No.6
- 回答日時:
電子機器とクルマでは重さが全く違います。
電子機器は軽いので出荷地と組み立て工場、組み立て工場と部品工場が離れていても、海外でも問題ありません。
しかしクルマは出荷地と組み立て工場、組み立て工場と部品工場が離れていると輸送コストが重くのしかかります。
よって一度組み立て工場の位置を決めたら容易に動けません。
軽いものほど外国製。
またトヨタの場合は部品工場に対して「いいんだよ他所にお願いしても」ができます。
部品工場も飲まざるを得ません。
ご質問にあるトヨタは為替に対応できるだけの強み…があるのです。
ご回答ありがとうございます。
やはり、クルマと電子機器では、重さが全く違いますね。
>トヨタは為替に対応できるだけの強み…があるのです。
やはりトヨタは強いですね。
No.4
- 回答日時:
世界経済の低迷は、コロナウィルスによるパンデミックと、ロシアのウクライナ侵攻が背景にあります。
世界中のどの経済学者も予測は出来なかったでしょう。
日本の輸出産業は、バブル崩壊、リーマンショックなどを経験して来て、国内生産一辺倒から現地生産にも移行しています。
(反対に経済状況を見て、東南アジアの工場などをアッサリと閉鎖もしています。)
少々の円高だろうが円安だろうがビクともしない企業になっています。
貴方の勤めていた電気メーカーさんもそうだったのではありませんか?
大企業と胡坐をかきのうのうとしてM&Aされた、されそうな会社はシャープや東芝ぐらいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- FX・外国為替取引 為替 ドル円の適正水準について教えてください 3 2022/09/23 09:21
- FX・外国為替取引 【円安で誰も得していない日本】日本の輸出企業の代表格であるトヨタ自動車ですら円安 6 2022/11/02 19:45
- 経済 日銀と自民党の異常性 6 2022/03/30 11:10
- 経済 生産拠点の国内回帰について 3 2023/07/24 19:10
- 大学・短大 いくら考えても以下の問題の解き方が分かりません。 どなたか、解説していただけると嬉しいです。 日本の 1 2022/07/06 02:52
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- 政治 メイドインジャパン強化で日本再生を 5 2022/06/22 12:53
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店頭から米消えた
-
今日の新聞は言うてる事が矛盾...
-
輸出主導型とはなんですか?
-
農協のいいところ、悪いところ
-
55年体制が崩壊しなければ
-
お百姓さんは本当に大変か?
-
日本の食糧自給率の改善方法
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
加藤登紀子はいつまで嫌いな日...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
AV女優についてです。最近中国...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
よく日本が世界の中心になると...
-
これが世界最高の暮らしと、世...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
在日中国人を減らす方法!?
-
近所の中国人を追い出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店頭から米消えた
-
輸出主導型とはなんですか?
-
「野菜を作ったり動物を育てた...
-
実際のところ農家って頭は良く...
-
逆輸入と輸出は同じ意味ですか?
-
農産物純輸入国とはどのよう意...
-
農薬の欠点・利点
-
全天候型ドーム農場をつくって...
-
日本って食料もエネルギーも自...
-
コメ不足だとメディアが煽って...
-
輸入車に関税がないそうです。...
-
食料自給率を向上させるには、...
-
コメ不足は大企業に農業参入を...
-
自給率を上げよと言っておきな...
-
日本が中国へ関税をかけない理...
-
自給的農業について
-
農家は何故直接販売しないのですか
-
スーパーに行ったら、コメの棚...
-
編集長濱吉則のブログ記事について
-
外国人労働者を入れる前に、日...
おすすめ情報