
明日で妊娠13週になります。
安静にしていてもお腹の張りが治まらず行きつけの個人病院に行こうと連絡をしたら今日はお休みでした。(うっかりしてました…)
今のところ、お腹の張り以外の症状はありません。先週位からあったのですが、安静にしていればおさまっていました。また、4人目もあり今までの妊婦経験から初めての事なので考えてる内に不安になってきました。
皆さんは、個人病院がお休みで連絡が取れない場合は他の病院に行ってもいいのでしょうか?
大切な事なのに、いつも検診になると聞き忘れます…。又、今までは義父母宅での里帰り出産かつ総合病院で今回は里帰り計画はありませんので近所の個人病院にしました。
個人病院がお休みの時は、どこに連絡したらいいでしょうか?
教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その個人医院は分娩も扱っているんでしょう?
分娩も扱っているなら、休診日でも連絡は取れるはずなのですが…。
外来と番号が違うのかな。
その場合は他の病院へ行くといいですよ。
後悔してからじゃ遅いですし。
他の個人の病院に電話して行ってみてください。
総合病院は午前中、初診は紹介状がいる、などの場合もあるので
いきなり行ってもだめかもしれませんが
救急外来のあるところだと、電話して緊急性があれば見てくれることもあります。
横になっていれば治まる張りなら安静にして様子を見る
横になっても治まらない、治まってもまた規則的に張るようなら要注意ですから
すぐに病院に行った方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里帰り出産を辞めたい
-
紹介状があるのに、分娩を断ら...
-
一宮市民病院、産婦人科について
-
健康保険出産育児一時金請求書...
-
高齢初産です!出産できる病院...
-
臨月で病院を変えてもいい?
-
産婦人科
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
出産に立会いたいが、仕事があ...
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
臨月での引っ越しと不安について
-
予定日が4月2日といわれました。
-
里帰り出産 夫の来るタイミング
-
常位胎盤早期剥離は繰り返しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産直前、車で病院へ!そんな...
-
11ヶ月の赤ちゃんの誤飲につい...
-
妊娠7カ月 産婦人科を変え...
-
出産育児一時金の直接支払制度...
-
里帰り出産を辞めたい
-
新生児のおへその消毒
-
転院するのに、紹介状は必要で...
-
紹介状の使い回し?
-
妊娠31週、産む病院を変えたい。
-
心拍確認時期と分娩予約時期に...
-
奈良でvbacできる病院知ってま...
-
健康保険出産育児一時金請求書...
-
紹介状があるのに、分娩を断ら...
-
出産手当申請用紙の証明手数料...
-
産婦人科に断られた/困っています
-
航空業界に詳しい方教えて下さい。
-
35歳以上の妊婦 診察拒否!
-
総合病院と個人病院こんなにも...
-
切迫早産で入院中ですが転院し...
-
琉球大学医学部付属病院産婦人...
おすすめ情報