
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1さんのおっしゃっていることは、
PX-1700FをFAXとして使っている場合のことで、ごくごく当然だと思いますが、
質問者さんは、
--
Fax Utility
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/14853.htm
--
をつかって、PX-1700FのFAX機能をPCから使って送受信すること
を希望されているように見えます。
PX-1700Fマニュアル
http://www.epson.jp/support/manual/ink/px1700f.htm
ユーザーズガイドの75ページ以降にFAXの解説があります
FAX Utilityの解説はヘルプを参照するようになっているので、
質問者様はこのヘルプを参照し、お手製の送付状を登録して使えるのか、を
確認されてはいかがでしょうか。
なお、仮にFAX Utilityがお手製の送付状登録が出来なかったとしても、
PX-1700Fを正しくFAXとして使用出来る状態になっていて、
かつ、PC-FAXドライバをインストールしてれば、
たとえばWord等で作ったドキュメントをそのままFAX送信出来る
(印刷の際、PX-1700FではなくてFAXドライバを指定する)ので、
1枚目にテンプレートなどの送付状、2枚目以降に送信内容を作って、
印刷操作のようにFAX送信することで、
実現したいことは可能だと思いますが、いかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 カーローンの早期完済してローン会社から所有権解除するにはFAXで車検証を送るようにメールが来たのです 3 2023/01/28 19:39
- 固定電話・IP電話・FAX FAXの送受信について 2 2023/06/03 06:46
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマの発送(混乱)箱について 1 2022/12/10 00:01
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC用PDFブックリーダーの左右め...
-
こんなPDF作れますか?
-
リカレンスプロットについて
-
CDケースに入れる紙を作成す...
-
AAってどうやって作るんですか?
-
サクラエディタで作成した文章...
-
画像変換時に撮影日時を残した...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
タイトルブレーンでインデック...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
softonicと言うサイトは怪しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDケースに入れる紙を作成す...
-
横断図・縦断図の自動作成ソフ...
-
サクラエディタで作成した文章...
-
画像変換時に撮影日時を残した...
-
音楽CDをDVD-Rに書き込んで、オ...
-
水曜どうでしょう風のテロップ...
-
名刺郎と互換性のあるソフト
-
マルチアングルDVDの作り方
-
墓地の地図を作成したいです。
-
ワード以外でPDFファイルに変換...
-
PC用PDFブックリーダーの左右め...
-
地図作成ソフトを紹介願います。
-
文字を 3D 化して、動きのある...
-
自動的に名前をつけて保存して...
-
アンケートの作成・集計につい...
-
WindowsDVDメーカーに代わるDVD...
-
紙を8つ折りにして真ん中を切れ...
-
アセンダントの度数が違うのは...
-
システム手帳を自分流に改良で...
-
カレンダー作成ソフトを探して...
おすすめ情報