dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのオークションで、コンサートチケットを希望落札価格で落札してもらいました。しかし落札者が落札後にお金を振込んでくれず、価格を値切ってもっと安い価格で譲ってくれと言ってきました。こちらは納得できませんので、もし落札者を削除したら次点の人を繰り上げて売らないといけませんか?次点の人の入札は希望落札価格よりも安いので、できれば次点の人ではなく、新しくもう一度出品をしたいのですが。
やはりこちらの評価は悪くなりますか?何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


困った方にあたってしまったのですね。
お気持ちお察しします。
では、削除するのではなく、以下のような方法で処理するのはいかがでしょう?

1.今回の落札者には「値引きには一切応じられない。どうしても値引きを要求されるのならば、この取引は成立しないので、非常に悪いという評価で終了せざるを得ない。それがだめであれば、その価格で入札したのはあなたなのだから、正規の落札金額を支払って欲しい」ということを通知する。
2.先方が了解したら、上記の流れ(非常に悪いで終了又は取引続行)で処理する。
3.取引終了した場合は、チケットを新規に出品する。(絶対この価格以下では売りたくない!という価格があるのなら、希望落札価格ではなく、最低落札価格で設定する。)

ただ、上記の方法(終了後改めて出品)の形を取りますと、システム利用料と出品手数料を2回分支払わなければなりませんので、次点の落札者様の価格如何によっては、「落札者都合のキャンセル」にして、次点の方とお取引された方がお得かもしれませんよ。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考もなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 00:34

こんにちは。



残念ながら、次点の方の繰上げをしないと
ご質問者さまに悪い評価がつきます。

悪く考えますと
落札者と次点落札者がグルである可能性も
有りうるかと思います。。。

♯1の方の言うように
最低落札価格の設定が自己防衛と思います。

評価だけの問題なら、今回は繰り上げもせずに
落札者には断り(落札者を削除しないで)
落札手数料を支払えば、評価が悪くはならない
と思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変難しいですが、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 00:32

次点の人を繰り上げないとあなたに非常に悪いの評価が付きます!



必ず繰り上げないといけない訳じゃありませんが、
金額が気に入らないと言うのは勝手なような気がします。
それなら最低落札価格を設定しろ~って思います!

まーでも繰り上げずに再出品してるひと結構いてますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/05/13 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!